家系 武の極み 情報
食べた物 レビュー
前回は、まん延防止中
でかつ、通常営業中に来たので、朝らーめんは無く
通常のらーめんを食べてます。

では、朝らーめんどうなっているのさ!?
って事で、行くしか無いべさって事で
家系 武の極みへ行ってみましたよ
店頭到着
さて、まずは入り口右手にある食券機前到着
前回も撮りましたけど
今回はアップで朝ラー部分をアップ
500円券というボタンを押し、サクッと入店しましての着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡すと、
好みを聞かれまして
「麺カタ、油多め」と、チー油多めの初家系コール発動
また、朝ラーは、特定トッピングから1品選択可能との事でして
半熟味玉をお願いしてみましたよ
ちなみにトッピングですが、以下から1品選択可能
半熟味玉×1
ほうれん草
九条ネギ
チャーシュー×2
バター
紅しょうが
生姜
メンマ
辛子高菜
明太子(かねふく)
穂先わかめ
チャーシューがお得だったかもしれないですね
そして、ライスを聞かれたので、もちろんお願いしてみましたよ
朝ラー(半熟味玉)+ライス
まずは、前回同様ライス到着
そしてカスタマイズ
って、このパターン
昨日、堀田家で体験済みのパターン(笑)

そして、朝ラー(半熟味玉)到着
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、半熟味玉
別皿で、ライス
評価は、6点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る旨味
チー油増しの醤油のマイルド感増しが美味い
麺
酒井製麺製のちぢれ太麺
前回のようなバキッと感あるカタめ仕様ではありませんでしたが
いい感じのコシある麺に仕上がっておりましてたよ
具
特筆すべきは、半熟味玉
醤油の味わい濃いめな半熟味玉でしたが
このまま食べるには忍びないので
ご飯にスープ入れて、雑炊風+半熟味玉で
食べてみたら美味し
ありがとう、ライス無料
総評
チー油の件ですが、
大井町の横浜家系らーめん 武術家へ行った時に
油多めコールが、受け付けられないと書いてありましたね

ここ最近チー油が入りにくい状況との事ですので
美味さありがとうって感じでしたね
次は、チャーシュー入れて海苔をプラスしてみたいですな
それでも、550円だからね・・・
ということで、また来るべ
コメント