昨年末に出来た新店舗、輝道家直系 皇綱家へ行って来ましたよ
新しい家系が出来たよ
って情報を得まして調べてみたら
まずは、輝道家直系との事
で、その上は武道家
ということは、
国分寺にある、武道家(ブドウカ) 口 ~くにがまえ~ともつながりあるし

もちろんその2号店である八王子に出来た、らーめん 尾又家ともつながりあるって感じですね

朝らーめんでお世話になりまくっている、ラーメン 堀田家もそうだし

新橋にある、らーめん 谷瀬家もそう

武蔵境にある、横浜ラーメン 武蔵家 武蔵境店ともそうでした。

また、武蔵家 武蔵境店の時にも書いてますが
武源家、ラーメン田中、麺屋 黒
も食べてたりします。
ありがとう武蔵家系
で、話を戻しましての輝道家直系 皇綱家へ
店頭到着
店頭に看板がありまして
特製ラーメンが豪華になったとの事
そんな情報を頭にいれつつ、サクッとで入店。
そして、入口右手にあります食券機前到着
皇綱特製ラーメンも気になったのですが、
ここは、基本の基と言うことで
ラーメン(並)の食券を購入しての店員さんに指示された場所へと着席
カウンターへ食券を置いておきますと
店員さんが取りに来てくれましてと同時に
お約束の如く店員さんから好みを聞かれまして
「麺カタ。後、普通」
と、家系お約束の返答でお願いしてみましたよ
待つ事5分
ラーメン(並)到着
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、ほうれん草、チャーシュー、海苔
評価は、6点
スープ
口当たりマイルドな旨味からの舌に残る強めな醤油
個人的には、味濃いめな味わい
素のまま飲むのが、ちょっとねって感じの濃さ
ブレなのか?これが標準なのか?は、不明
麺
王道家製ストレート太麺
カタめコールは、ボソッとした食感
食べながら、カタめってこんな感じだわと美味さを味わう
具
特筆すべきは、チャーシュー
口に入れるとじんわり漂う燻製感
これが実に美味い
総評
王道家が製麺を始めた事を皇綱家で知る。
そして、王道家は自家製麺に変わったのね

これはこれで食べに行きたいですな
と言うことで、また来るべ
コメント