神からのお告げか!?って、そんな大げさでも無いんですが
偶然前を通った、麺屋 大和田
人が列んで居た訳ではないんですけど、なんか気になってふと見れば
なんと3周年記念との事で
1月20日(日)・21日(月)・22日(火)の3日間
大和田ラーメンが数量限定でワンコイン
なんと500円で食べられるというならば、行くしか無いでしょ
そりゃ行き当たりばったりで見つけたジャケ買い状態
何ラーメンが美味いのかは調べてませんが、
本日は、先にも書きましたが大和田ラーメンのみですので問題なし
って、事で店頭到着
入り口左横にある食券機前に到着しますと
食券機のラーメン選択ボタンは1つ
お金を入れて
3周年記念価格 大和田ラーメンのボタンをポチり
そして入店へ
着席前に店員さんへ食券を渡しますと、好みを聞かれまして
「麺カタ。後普通」と、お約束の家系コール
って、このお店は家系なのかい?
卓上にあるトッピングを見ると、ニンニクと豆板醤
隣の方をチラリと見れば、ラーメンライスをしている。
想定通りだと、どうも家系の様だ。
待つ事5分
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、穂先メンマ、ほうれん草、海苔、チャーシュー、ネギ
評価は、6点
スープ
口当たりからの強めの醤油
乳化しているがまったくもって甘みや旨味が感じない
単調な強めの醤油の味だけが前に前に来るから微妙
特別価格は微妙だからなのか?と、思ってかき混ぜてみたら甘みが来たよ
って、上手く混ざっていなかった様ですね
それでもちょっと醤油加減が強めな感じでした。
麺
若干ちぢれ系の太麺
麺の感じからすると酒井製麺っぽい感じの食感だけど
未確認なのでわからずじまい
具
特筆すべきは、チャーシュー
ちょっと大きめのチャーシューが1枚
柔らかいと思えば、結構な歯ごたえありで
このチャーシューを使ったチャーシュー丼は、ちょっと嫌な感じ
それと、家系なのに穂先メンマがin
この組み合わせは昨日食べた、たまぞう 下柚木店と同じじゃん
なんか変な偶然だわ
総評
スープの塩辛さは、混ぜると若干辛さが甘みと合わさり美味さに変わりましたが
それでも、ちょっと醤油加減が強めな感じ
これなら、ライスを頼んでオジヤ風にして食べたら
ライスとスープの良いハーモニーが出るんじゃないかな?という妄想
タイミングが合えばまた来てみたいね
コメント