コフレール レビュー
第何回だろうか?
というか久しぶりのホテルネタ
ということで、三井ガーデンホテル広島内にある
コフレールで食べてきましたよ
また、実食ログとして、ホテルのモーニング 実食済みまとめ
で、まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
まずはホテル内にある「Breakfast Information 朝食のご案内」看板発見
しかも、最上階で食べられるブレックファスト
これは期待値ありですな
ということで、食べたもの、飲んだものを一気に紹介
食べた物
食べたもの その1
左上から右に紹介すると
冷たいとうもろこしのスープとコンソメゼリー、チキン南蛮 広島レモンのソース、
もっちり太麺の焼きちゃんぽん、サラダ、ほうれん草の胡麻和え、酒都の美酒鍋、穴子めし
となります。
この内、チキン南蛮 広島レモンのソース、酒都の美酒鍋、穴子めし
は、広島名物
チキン南蛮は、ソース掛けずに食べてますけどね
朝から穴子めしは、なんか優越感
食べたもの その2
左上から区分けごとに紹介すると
花ソーセージ、ベーコン、フライドポテト、スクランブルエッグ、カツサンド、サバ塩焼き
となります。
この内、花ソーセージは、広島名物
ご当地B級グルメで朝食のお供らしいです。
食べてみたけど、普通にハムでした。
それと、カツサンドなんですけど
カリッと衣としっとりパン
これが実に美味かった
食べたもの その3
ちょっとここでひと休憩の味噌汁
食べたもの その4
左上から区分けごとに紹介すると
ワッフル、はちみつ、キャラメルソース、メイプルシロップ、フレンチトースト
となります。
デザートモードに入りました。
これライブキッチンで、焼いてくれるので
注文方法あります。
まずは、
このポップを目印にして、店員さんに声をかけます
そして、ワッフルとフレンチトーストの枚数を言いますと
待ち札もらえますので、待ってますと
ワッフル
と、フレンチトースト
持ってきて頂けますよ
なお、ワッフルはパリッと系じゃないのよね
しっとり系で、少々粉っぽさありで残念
ホテルでワッフルは、ヒルトンが美味かったわ
からのフレンチトーストですが
これが、ソース来てますけど、ぶっちゃけいらない
アパレイユ感は少なめですけど、しっかりと甘みありだし
ホワッとした柔らかさありで、激美味です。
食べたもの その5
左からカフェラテ、クリームブリュレ
カフェラテは、想定通り
クリームブリュレは、パリッとしたカラメルありで
本格的でいい感じだけど、クリーム部分が甘さ強めで
もうちょい甘さ控えめだと嬉しかったかな
食べたもの その6
左から
チチヤスヨーグルト、昔懐かしなめらかプリン、バナナとアプリコットのタルト
なぜか食べたくなるチチヤスヨーグルト
このチチヤスって広島生まれって事
知りませんでした・・・
気づかせてくれてありがとう、三井ガーデンホテル広島
ちなみに期待していた、昔懐かしなめらかプリン
チョコが入っているのと、滑らか過ぎがチョイとね・・・って感じでしたわ
なお、バナナとアプリコットのタルトは、中にバナナが隠れていて
味わいも程よい甘さで、いい感じでした。
総評
評価は、8点
兎にも角にも、景観が良い
晴れていた事もあるけど、広々した広島湾が見られていい感じ
さらに良かったのは
締めのフレンチトーストとカプチーノ
これは実に美味かった。
ということで、また来るべ
コメント