孫鈴舎(マゴリンシャ) 情報
レビュー
朝ラー3連チャン
朝からラーメンを食べる。
ということで、孫鈴舎へ行ってみましたよ
なお、この孫鈴舎ですが
東京駅構内で朝からやっているお店
かつ、東京駅改札内でラーメンが食べらつつ

【2023年】東京駅改札内・外で朝から食べられる店舗まとめ【朝活】
東京駅改札内・外で食べられる店舗で 朝(6:00から10:00)からオープンしており 朝食・朝ごはん・モーニング・朝らーめん・朝定食が食べられる所(イートイン) でかつ、実食済...
さらに東京駅周辺で食べられるラーメンでありつつ

【2023年】東京駅周辺で食べられるラーメン屋まとめ【東京駅ラーメン】
東京駅近辺(半径500m程度・徒歩10分圏内)で食べられるラーメン 実食済みの所を含めてまとめてみました。 ※2023年5月26日更新 伺う前には、再度ご確認をお願いいたしま...
朝らーめん事「朝ラー」を食べられる

【オープン時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ【2023年】
朝ラーメン(朝4時から朝10時オープン)が食べられるお店 開店時間別で、実食済みの所を含めてまとめてみました。 ※2023年6月3日現在の情報です。 伺う前には、再度ご確認をお...
という店舗となっております。
さて、店頭到着
サクッと入店しまして入り口左手にある食券機前到着
もちろん朝らーめん一択ですが
有料トッピングとして、味付玉子を追加して買ってみましたよ
呼び出し待ちにて席で待機
待つ事5分
呼び出しありましたので
朝らーめん・味付玉子を取ってきましたよ
食べたもの
朝らーめん・味付玉子
スープは、醤油
麺は、細麺
具は、チャーシュー、ネギ、おろし生姜、一味唐辛子、味付玉子
スープ
口当たり旨味からの舌に残る醤油の味わい
茶だくした乳化スープ
いつもはマイルド&優しさ系なんですけど
本日はエッジが効いた感じで新しい
麺
ストレート細麺
ザラツク舌触り
プツプツ食感
朝限定の低加水麺はサクッとすすれる仕様で良いね
具
特筆すべきは、味付玉子
半熟ドロっと系の黄身
今日はエッジが効いたスープに味わい惹かれてます
総評
評価は、8点
優しさを捨てたのか?
あえての尖り感
でも新鮮で美味かったわ
さて、そう言えばシリーズ
5月26日から胡麻だれ冷やしラーメンが始まっております。
■
よ 五 胡
り 月 麻
販 ニ だ
売 十 れ
開 ニ 冷
始 日 し
予 十 ラ
定 時 |
! 三 メ
! 十 ン
! 分 pic.twitter.com/mR2s9ghoGs— 孫鈴舎 (@_magosaku) May 18, 2023
って今年は、冷やし中華じゃないんか~い

孫鈴舎 丸の内店@東京都千代田区
孫鈴舎 丸の内店 情報 食べた物:冷やし中華 800円 店名:孫鈴舎(マゴリンシャ) HP: 住所:東京都千代田区丸の内1-10-9 最寄り駅:東京駅 二重橋前駅 有楽町駅 営...
でも、食べに行かねばね・・・
ということで、また来るべ
コメント