らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵 情報
レビュー
二度目ましてな訪問となります。
初回訪問時に頂いた「優待券」
これ使ってみますかね。って事での訪問となります。
ということで、らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵へ行ってみましたよ
店頭到着
チラリと見えておりますが
営業時間が変わっておりまして
大きな変更点として、
「定休日:木曜日」
と、なっておりましたのでご注意下さい。
開店当初の列びは無く
サクッと入店しまして、店員さんへ
「優待券を使いたい」と、伝えますと
食券機にあるメニューから選択してOKとの事で
極み和え麺も大丈夫かどうかを聞くとOKとの事でしたので
極み和え麺 釜玉油そばを醤油味でお願いしてみましたよ
そして、指示された場所へと着席し
目の前には、おなじみのお盆セット
待つ事7分
極み和え麺 釜玉油そば(醤油)到着
食べた物
極み和え麺 釜玉油そば(醤油)
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、三つ葉、海苔、チャーシュー、生玉子
別皿で、スープ
評価は、7点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る甘味
甘みが強めで、まさに「甘~い」
そして汁なし系ですが、汁たっぷり仕様となっているのも
この甘さを前に出しております。
で、ふと思い出したのは味は違いますが、
スープの量なら、孫鈴舎の冷やし中華
麺
平打ち気味ちぢれ太麺
外ツルりな、柔らモッチリ食感
ちょっと熱で柔らかさが前に出ちゃってましたかね
それと以前食べた、極み醤油らーめん 太麺と同じ麺でした。
具
特筆すべきは、チャーシュー
こちらも前回同様というか、立川本店とも同様
薄切りバラチャーシューと角切りチャーシュー入りでして
角切りチャーシューの、芳醇な燻製感が好きだわ
総評
別皿で出てきたスープ
こちらは、中華スープっぽく
舌のリセットとしては、良い感じでしたね
汁なしもありと言えば、あり
だけど、麺の柔さがね・・・
ってカタめコール出来るのかな?
ということで、また来るべ
コメント