KANDA RAMEN STAND. 情報
食べた物 レビュー
2022年4月22日に新規オープン
開店当初は、ワンコインでラーメン提供をしたらしく
かなりの行列だったみたいですね
今は落ち着いたのかな?
というか落ち着いていてくれという願望あり
と言うことで、KANDA RAMEN STAND.へ行ってみましたよ
店頭到着
店舗は2階にありまして
上を見ていればわかるのですが
下を見ている方への朗報
看板もありますので
こちらを目印すると良いと思います。
さて、エレベーターで2階へ上がりまして
扉が開くと即店内。
大衆酒場 晩杯屋 ファンデス上野店を思い出しましたよ
店内に空席ありまして、店員さんに指示された場所へと着席
着席しますと目の前にあったのは
食事マットにレンゲと箸が準備済み
そして、目の前に
メニューがあるんです。
基本は、牛ラーメン
それに肉マシ、肉マシマシがありつつ
サブメニューとして、からあげやライス、TKGなどもありますね
今日は初訪問ですので、毎度おなじみの基本の基
で、行ってみますかね
程なくしますと店員さんから注文を聞かれましたので
牛ラーメンを注文
店頭看板にも書いてありましたけど「二郎系」ですので
追加でトッピングを聞かれまして
食事マットにトッピングが書かれており
マットを見ながら
「ニンニク少なめ、野菜マシ、アブラ普通」
でお願いしてみましたよ
待つ事7分
牛ラーメン到着
牛ラーメン
スープは、牛白湯
麺は、太麺
具は、ネギ、もやし、キャベツ、ニンニク、アブラ、一味唐辛子、
牛チャーシュー、細切れチャーシュー
評価は、6点
スープ
口当たりミルキー感からの舌に残る塩味と甘み
セントラルな豚骨スープ・・・?
優しいスープ過ぎて二郎系は盛りだけですかね。って感じ
麺
ちぢれ気味太麺
むっちり食感で、ワシワシ感はOK
この手の麺、どこかで食べたような気が・・・
思い出せないけど、どこかで食べた感あり。
具
特筆すべきは、チャーシュー
チャーシューというか、ローストビーフ
噛みごたえはあるものの、歯切れは良く
低温調理特有の歯切れにくさは無くて良いね
なお、KANDA RAMEN STAND.では、チャーシューを
肉という表現で表してますね。
また、肉だけではなく
細切れローストビーフがあるのも良いね
総評
野菜マシで注文している為、盛り加減は
牛ラーメンの画像みてもらえば分かって頂けると思いますが
肉が重なって高くなっている訳ではなく、肉を剥げば
野菜マシコールによる高さになっておりますので、ご安心ください。
また、卓上には魚粉が置いてありまして入れれば
牛と魚粉のハーモニーを体験できますので
ぜひ味変を楽しんでみてくださいな
G系ですから野菜の盛りと麺の太さは、確かにねって感じ。
ただ、スープが優しいからアグレッシブ差が無いのがな~
という、ちょっともどかしい仕様となっております。
と言うことで、また来るべ
コメント