鳥藤とりそばスタンド グランスタ東京店 情報
食べた物 レビュー
東京駅構内のリニューアル
京葉線方向にある「京葉ストリートエリア」が
4月21日新たにリニューアルオープン
その京葉ストリートエリア内に
新しく出来たラーメン屋さんが出来たらしい
さらに朝ラーメンの宿題店、築地のお店の支店と聞いて
鳥藤とりそばスタンド グランスタ東京店へ行ってみましたよ
店頭到着
席は5席
カウンターのみ店舗
さて、注文は?と思ったら
隣にある「築地 鳥藤」で先会計との事で
店舗を背にして左手にある
食券機ならぬ注文カウンターへ到着
本日のおしながき
とりそば・むしどりそばが、メイン。
トッピングとして半ライス、ワンタンがありましたよ
なお、店頭横にあったメニューには
てばさきそば(醤油味)、親鶏の四川担々麺
もありましたけど、これは時期が来たら・・・って感じでしょうかね
さて、本日は
小腹減りだったもので、むしどりそばを注文。
精算してから横のメイン店舗へとスライドしましての着席
カウンター越しに食券を出しまして
待つ事5分
むしどりそば到着
むしどりそば
スープは、塩
麺は、中細麺
具は、半熟味玉(半分)、小松菜、ネギ、鶏チャーシュー(2種類)
評価は、7点
スープ
口当たりマイルドな塩味からの舌に残る旨味
実は、塩味ベースですがおろし生姜も入っておりまして
じわじわ後からくるんですよ
麺
ストレート中細麺
ツルっとした食感のストレート中細麺
さて、麺をすすった時に感じる生姜
スープではあまり感じられませんでしが、
麺のすすり終わりに感じる生姜は美味い。
神田に出来たSEIROUらーめんもそうだったけど
ここ最近の生姜入りスープの流行りはこのすすり終わりか!?

具
特筆すべきは、鶏チャーシュー
モモ3枚のムネ2枚
モモは、プリプリ食感
ムネは、シットリ食感
味わいは、スープにしっかり漬けてから食べると
良い絡み具合を出してくれますよ
総評
飲んでじんわり温まり
すすってジワっと生姜を感じる。
SEIROUらーめんほど、生姜感は強くないですが
さり気ない出し方は良いね
と言うことで、また来るべ
コメント