セブンイレブン 情報
食べた物 レビュー
これから暑くなる陽気に対して
セブンイレブンが対抗策を打ってきたか!?
と言うことで昨年も食べておりますが、買っちゃいました。
って事で、セブンイレブンで
とみ田監修冷し豚中華 芝麻醤仕立てを買ってきましたよ
食べた物
とみ田監修冷し豚中華 芝麻醤仕立て 準備
パッケージは昨年同様
「新発売」シールではなく
「おすすめ」シール貼ってますから
中身も昨年同様でアップデートは無しですね
さて、フタを開けてみまして
第一層にはメインとなる具材が入っており
角切りチャーシュー、もやし、玉ねぎ、チリたま、マヨネーズ、水菜、鰹節
もう一層下は
麺とスープが入っておりました。
なお、中間層の仕切板を素直に取ったのですけど
なぜか角切りチャーシューとマヨネーズ、水菜が
落ちてきちゃいました・・・
まあ仕方ないと思いつつ、完成に向けて勧めます。
袋からタレを出しまして
ほぐし水代わりに麺に絡めて混ぜる。
第1層にあった具材を乗せて
混ぜまくるって、
とみ田監修冷し豚中華 芝麻醤仕立て 完成
とみ田監修冷し豚中華 芝麻醤仕立て 完成
スープは、胡麻醤油
麺は、太麺
具は、角切りチャーシュー、もやし、玉ねぎ、チリたま、マヨネーズ、水菜、鰹節
評価は、6点
スープ
口当たりニンニク風味からの舌に残るの旨味
お馴染みのガーリック入り、ゴマベースな醤油となっておりました。
麺
ちぢれ太麺
冷やし続けた事が良かったようで
ガチムチな食感が続いて美味かった。
具
特筆すべきは、チリたま
すげぇ~辛いの忘れてました。
去年食べた時も
「これ結構辛いです。」
って書いてたのにね(笑)
だから別カップになっている訳ですよ
ちょいちょい入れて味変してくださいまし。
総評
昨年対比で行くとファミマも
東京 千里眼監修 マシマシにんにく冷し中華
を出すのでしょうかね・・・?(謎)
仮にG系冷やし中華対決が2022年始まり
セブンイレブンがアップデート無しであれば
ファミマも当たり前の様にアップデートをしてこない
と予想してますけどね
あったとしても、チャーシューがアップデートくらいですかね
と言うことで、もしあったらバージョンアップに乞うご期待。
コメント