博多ラーメン いち福 情報
博多ラーメン いち福 レビュー
モーニングサービスと言えば
コメダ珈琲店のモーニングトーストが有名。

時間限定のサービスと言えば
立呑み 神田屋のせんべろセット

日付限定のサービスと言えば、
「8の付く日(8日、18日、28日)は、じんそばの日」の
じんそば 西八王子店

そんなサービスが多々ありますが
本日、そんなサービスに乗ってみましたよ
って事で、博多ラーメン いち福へ行ってきましたよ
店頭到着
看板よりも、その上のトライさんの方が気になりますけどね(笑)
さて、本日乗ったサービスですが
福の日サービス
詳しく書きますと
横浜家系ラーメン 醤油 or 塩の並盛りが550円で食べられる日
となっております。
では早速入店しましての食券機前到着
横浜家系ラーメンの食券を購入しましての着席
店員さんが来てくれまして、食券を渡しますと
好みプリーズコール
「麺カタ。あと普通」といつも通りの家系コールでお願いしてみましたよ
待つ事7分
横浜家系ラーメン 醤油(並盛り)到着
食べた物:横浜家系ラーメン 醤油(並盛り)
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、ほうれん草、チャーシュー、海苔、ネギ
評価は、6点
スープ
口当たりのマイルドな醤油からの舌に残る旨味
想定内のセントラル系な味わい
良くも悪くもセントラル系って事です。
麺
ちぢれ気味平打太麺
ムッチリしたカタめな食感
若干ちぢれ気味ではあるもののなんとなく懐かし感じ
思い出したのは、閉店してしまいましたが、
八王子ソウルフードであった、九州ラーメン桜島の麺

具
特筆すべきは、チャーシュー
ちょいとカタめなバラ巻きチャーシュー
脂身にちょっとした臭みもあったなと・・・
総評
家系の海苔
通常の海苔も良いんだけど、味のりだと良いね
これでライスでも・・・と思ったのですけど
まあ、今日はいいやって感じ
ちなみに福の日キャンペーン価格では無かった場合は
690円となりますので、ご注意ください。
最後に
サービス券もらえました。
これで次回はライスが付くな・・・
ということで、また来るべ
コメント