麺屋 翔 みそ処 情報
麺屋 翔 みそ処 レビュー
2022年1月1日オープン
元旦という年の初めにオープンするという
大胆かつ素敵なオープン
おはようございます、本店の渡邉です。
12/29(水)本店での最後の水曜日限定味噌の日となります!
本店では長きに渡り沢山のお客様に味噌を召し上がっていただき、ありがとうございました!
2022年1/1(土)より麺屋 翔 みそ処がオープンとなります。
是非ともよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/RBCBmXi3rz— 麺屋 翔 (@papamamatoget) December 29, 2021
今はなき、品達内にあった、麺屋 翔 品川店で食べたのが
最後となっておりましたので
ご無沙汰しつつも新店舗訪問

と言うことで、麺屋 翔 みそ処へ行ってきましたよ
店頭到着
さすがの人気店
行列ありでしたので、そのまま行列へ参加
店員さんが出てきてくれまして
先に食券を購入するように促されましたので
サクッと入店しましての食券機前到着
ここは基本の基
みそらーめんの食券を購入し
店員さんへ食券を渡しつつ
クーポン見せて味玉をお願いしつつ、行列へと戻ります。
程なくし店内に空きが出来、店員さんより許可出て店内入り着席
待つ事5分
みそらーめん+味玉到着
食べた物:みそらーめん・味玉
スープは、味噌
麺は、中太麺
具は、味玉、チャーシュー、ネギ、もやし、メンマ
評価は、8点
スープ
口当たり味噌からの舌に残る旨味と生姜の味わい
味の前に一見、びっくりしたのがラード層
兎にも角にも分厚いのですわ
ただ、味わいはマイルドな味噌の味わいがしっかりと味わえる仕様
麺
ちぢれ中太麺
むっちり感ある中太麺
かなりのウェービー麺
またカタな食感で、噛みごたえありましたね
具
特筆すべきは、チャーシュー
もっちりチャーシュー
で味わいは、スープの邪魔しない仕様
ちなみに味玉は黄身しっとり仕様となっておりました。
総評
見た目どおりの純すみ系インスパイア
ただ、アグレッシブさがチラッと隠れた感じ。
なお、ちょい前に食べた大島は、
アグレッシブさありありなインスパイア

味噌でこの美味さ
これは、今更ながらで申し訳ないのですけれども
翔 本店で塩でも食ってみるべかね
と言うことで、また来るべ
コメント