中華そば いづる 情報
濃厚そば 1,000円
和え玉 300円店名:中華そば いづる
HP:https://twitter.com/nibosi_izuru
住所:東京都港区芝大門2-1-18
最寄り駅:大門駅 浜松町駅 御成門駅
営業時間:11:00~14:00,17:30〜20:30
定休日:土曜・日曜
レビュー
あの中華そば いづるが、事業譲渡
中華そばいづるから皆様にお知らせです🙇 pic.twitter.com/rBm0Jsvjjk
— 中華そば いづる🍥夜営業は空席多数ございます🙇 (@nibosi_izuru) February 14, 2024
強引に右から左ではなく、1年間掛けて引き継いだとの事で
味わい変わらずとの事
では、この確認含めて行きますかね・・・
ということで、中華そば いづるへ行ってみましたよ
店頭到着
もちろん変わらずです。
では、まず入り口右手にある食券機前到着
売り切れランプが上手く写せてないのですけど、煮干しそばが売り切れ・・・
では、一択ですな
ということで、濃厚そば&和え玉の食券を購入しての入店からの着席
やっぱり夜は空いているぜ
カウンター越しに食券を出しまして
待つ事5分
濃厚そば 到着
和え玉ハーフは、食べ頃みての自己発注。
食べたもの
濃厚そば 詳細
スープは、煮干塩
麺は、中細麺
具は、ネギ、刻みタマネギ、チャーシュー、なると、岩海苔
和え玉 詳細
スープは、塩
麺は、中細麺
具は、魚粉、刻みタマネギ、細切れチャーシュー
濃厚そば レビュー
スープ
口当たり塩気からの舌に残る煮干しのエグミ
透明度ゼロな黄土色したスープ
濃厚お馴染みの強めな塩気
そして煮干しエグミ
尖りまくりのスープです。
麺
村上朝日製麺製 ストレート中細麺
若干ざらつきある舌触り
プツプツ食感
麺の美味さというか、スープの塩気の方がインパクト強いわ
具
特筆すべきは、チャーシュー
低温調理な鶏と豚チャーシュー
豚も鶏も味わいは、スープに合わせると
あっさりチャーシューが塩気と相まって美味かったのが意外でしたわ
和え玉 レビュー
スープ
オイリーなあっさり塩味
食べ方としては、
スープに入れて食べる
まずは、混ぜる
そのまま食べる。
あっさり塩味がいい感じに絡んで美味い
なお、濃厚の塩気にやられており
塩味が、いつも以上にあっさり感じられましたわ
そして、スープに入れると書きましたけど濃厚の場合は
逆にスープをレンゲで調整しながら入れると
煮干しのエグミを感じながらいい感じで食べられますよ
総評
評価は、7点
煮干しそばが無かったのは、想定外
まあ、そのおかげで濃厚の塩気を再確認出来て
事業譲渡後も味わい変わらず確認できたと・・・
ということで、また来るべ
コメント