寒いけど、つけめん食べたい
そんな時に思い出すのは、二代目つじ田
というか、いつの間にか二代目が取れて「つじ田」になってました。

つじ田 日本橋八重洲店@東京都中央区
食べた物:濃厚特製つけ麺 1,100円 店名:二代目つじ田 八重洲東京駅前店 HP: 住所:東京都中央区八重洲1-4-6 八重洲境井ビル1F 最寄り駅:東京駅,日本橋駅 営業時...
で、つじ田のつけ麺は、温盛りじゃないのに身体温まる仕様
しかも一番楽しみなのが、スープ割

二代目つじ田 八重洲東京駅前店@東京都中央区
二代目つじ田 八重洲東京駅前店へ 寒いけど恋しくて、つじ田のつけ麺 つけ麺も良いんだけど、その後の熱々スープ割りが忘れられないんだよね って事で行ってみましたよ 店頭到着 着席...
と言うことで、つじ田 飯田橋店へ行ってみましたよ
店頭到着
ご存知の方が、多々いらっしゃるかと思いますが
お隣は、二代目つじ田 味噌の章 飯田橋店

二代目つじ田 味噌の章 飯田橋店@東京都千代田区
二代目つじ田 味噌の章 飯田橋店へ 暑さに負けない熱さを手に入れる。 そんな時は、味噌だなと思っての訪問 店頭にて、バリ味噌らーめんの食券を購入し入店、着席 目の前にある メニ...
実は、店内もつながっております。
寒い時の味噌も良かったんだけどね
実は、バリが売り切れだったのよ、バリ味噌がね
さて、店頭左手にある食券機前到着
個人的定番、濃厚特製つけ麺の食券を購入しましての入店
そして、着席
毎度の事ながら
つじ田お約束の「つけ麺流儀」を見る。
つじ田のつけ麺流儀
一、まずは、すだちも黒七味もかけずそのまま食すべし。
一、三分の一を食べ終えたところで麺にすだちを絞り、よく混ぜてから食すべし。
一、そして残りの三分の一は、麺に黒七味をふり掛けて食すべし。
一、最後にスープ割りがございますのでスープの器を上げて頂き、スタッフにお申し付けください。
熟読
そして、シュミレーションしつつ
待つ事10分
濃厚特製つけ麺到着
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、スープの中にチャーシュー、メンマ、味玉、ネギ
麺上に海苔、すだち
評価は、8点
スープ
口当たり動物系の旨味から舌に残る醤油の味わいと魚介系風味
スープのアグレッシブさからの落ち着き
つけ麺のスープだけに濃いめでありながらも素でも飲める美味さ
そして、飲んだ後の余韻も美味い。
麺
三河屋製麺の中太麺
モチモチ系でツルツル感あり
まずは、1/3食べて
すだちで味変しつつ、さらに1/3食べてからの
黒七味
この流れは、実に美味い
具
特筆すべきは、チャーシュー
棒状に切られたチャーシュー
柔らかくもあり、食べごたえもありで美味い
総評
つけ麺流儀は、準ずるべし
そして最後に、スープ割
冷めてきたスープが一気に熱々へ変化
それを飲めば身体が温まるわ、美味いわで、ほぼ一気飲み。
と言うことで、また来るべ
コメント