昨年来の訪問です。
朝から家系で、朝ラーメン
今回もまたとなりますが、ラーメン堀田家へ行ってきましたよ

店頭到着
朝ラーポスターが張ってあります。
はて、こんな文字あったっけ???
ちょっと拡大してみますと
「コマチャーは、早いもの勝ち」
との文字発見
細切りチャーシューは、なくなったのが標準ではなく
早いもの勝ちで、行った時に細切りチャーシューが無くなっている
が正解だったのね
そりゃーガッツリ乗りまくったコマチャー目当てであれば
早いもの勝ちでも仕方ないかも知れないね

では、本日のコマチャーはあるのか?無いのか?
と言うことで、店頭食券機にて朝ラーメンの食券を購入し、早速入店
カウンター越しに店員さんへ食券を渡すと、
好みを聞かれまして
「麺カタ。後、普通」といつもの家系スキーム発動
そして、ライスもお願いしつつ
持っていた100円トッピング無料券を発動し、味玉をお願いしてみましたよ
程なくしましてライス到着
味のりも見つけたのでゲットしておきました。
そして、ライスの準備をしつつ
待つ事7分
朝ラーメン 味玉入到着
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、海苔、味玉
別皿で、ライス
評価は、6点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る旨味と甘み
ここ最近の濃厚度合いは、ブレなしで美味いね
安定感抜群になった感じで、嬉しいです。
麺
酒井製麺製のちぢれ中太麺
カタめコールしてたのですが、ちょいと柔めな感じで来ましたよ
具
特筆すべきは、細切れチャーシュー
って、コマチャー事、細切りチャーシューは今回もありませんでした。
なお、9時台早めに伺ってますが
この時間帯でコマチャーと会うのは、厳しいのかもしれないですね。残念
ちなみに味玉が燻製っぽくなり美味くなっていたのは、嬉しい誤算。
総評
コマチャーの謎は解けましたが
コマチャーには、会えず
食べるならもうちょい早めが良いのかも知れないですね
それと、最後に朝コーヒーが始まってました。
提供時間は、朝ラーメンと同じ時間での提供とのこと
おはようございます😃
先日報告させて頂きましたとおり
本日より【朝コーヒー】販売開始いたします!
実施時間は朝ラーと同じ
7:00〜10:59までとなります!
よろしくお願い致します^_^ pic.twitter.com/rIg1RcyuPy— 堀田家 (@horitaya0804) January 24, 2021
家系とコーヒー
つながりにくい・・・
と言うことで、また来るべ
コメント