久しぶりの六文そば
あの甘めのつゆと、ボソッとした生麺
なんだかたまに食べたくなるんだよね
ある意味中毒性ありありな蕎麦です。
なお、ゲソ天に熱狂的なファンが居る事は有名ではありますが、
ここで食べるのは天玉そば
なぜならば、
特別サービスだから
というか、単に天玉そば好きってだけですけどね
過去に食べた天玉そばは、
まいどお馴染み、六文そば 金杉橋店
ゲソも良いけど、天玉そばもね

六文そば 金杉橋店@東京都港区
食べた物:天玉そば 380円 店名:六文そば 金杉橋店 住所:東京都港区浜松町2-7-13 浜松町パークビル1F 最寄り駅:浜松町駅,大門駅 営業時間:6:30~20:...
温かいのも美味いんだけど、
夏の冷やし天玉そばは絶品な、かめや 神田東口店

かめや 神田東口店@東京都千代田区
かめや 神田東口店へ 春は、どこに行ってしまった? 急に夏が来たというか、湿度が凄い 亜熱帯高気圧ってこんな感じなんでしょうかな・ さて、そんな暑さですから...
かけそばのやすさは尋常じゃない
でもトッピングも多くて良い。じんそば 西八王子店

じんそば 西八王子店@東京都八王子市
ここで深大寺?、じんそば 西八王子店へ 噂だと安いと聞いてどれだけ安いのだろうかと思っての訪問。 店頭を見てみるとメニューがありまして「かけ 160円」の文字が...
天玉そばも良いけど、鰹節かけ放題なので
鰹節に醤油をちょっと垂らしたライスも美味い。そばよし

そばよし@東京都中央区
蕎麦ライス、そばよしへ ここへ来ると天玉そば&半ライスのセットを食べるのが通例化してきた(笑) もちろん、その通例化を踏まえて、天玉そば、半ライスの食券を購入 ...
って感じですね
で、話を戻しましての六文そば 金杉橋店
店頭到着
早速入店し、先にも紹介しております
「天玉そば」コール
今日は朝から来たのですけど、ゲソ天売り切れみたいですね
天ぷらの棚に1個も無いですから・・・さすが人気天ぷら
いつもニコニコ現金払いと言うことで
キャッシュオンデリバリー
待つ事1分
天玉そば到着
評価は、7点
出てくるの1分って書いてますけど
個人的には、ほぼ秒で出てくる感じでさすがの路麺店
まずは、丼持って汁を一口
口当たり甘めな醤油
まいどの事ながら、相変わらずの味わいと美味さで安心。
そして、生麺から湯で上げる太めな蕎麦
柔らかめな食感も相変わらず。
さらにここのネギ
このざく切りとランダムな太さ
食べごたえありありで、さらに生
スープに浸しても甘めにもならないから朝から気になる方は少なめが良いかと思いますね
ネギは薄くササッと入れる・・・?なにそれ感
ネギのワイルドさは、負けませんって感じですわ
と言うことで、また来るべ
コメント