またまた、堀田家
なぜならば、朝ラーメンが始まったらしい
朝ラーをお買い求めのお客様は
anniversary¥500ボタンを押して
従業員にお伝えください^_^ライスも変わらず無料なので是非お申し付け下さい^_^ pic.twitter.com/Ix35bOD5iv
— 堀田家 (@horitaya0804) August 31, 2020
というか、始まってます。
始まってました。
さて、堀田家振り返り
前回は燻製チャーシュー食べに行ってきましたが
スープの質と、燻製チャーシューの質と、店員さんのマスクの質が、
どうもね・・・って感じの状態

前々回の初回訪問時は、
武蔵家ぽさがあって美味かったんだけどね~

と、言った感じ。
というかこの10日間で3回行ってしまった堀田家
ネタ小出しの罠にはまってますな(笑)
と言うことで、店頭到着
まいどおなじみの食券機前
「朝ラー」と書かれた横に「Anniversary」と書かれたボタンあり
お金を入れてポチッとAnniversaryし早速入店&着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡すと、
好みを聞かれまして
「麺カタ。後、普通」といつもの家系スキーム発動
さらに、朝からでも前回同様のライスが無料。
もちろんお願い。
さらにさらに持っていた100円トッピング無料券を発動しまして、味玉をお願いしてみましたよ
お約束の如くさっくり来るのが、ライス
ラーメン来るまでに、豆板醤&ゴマの準備をしつつ
待つ事5分
朝ラーメン 味玉入到着
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、細切れチャーシュー、海苔、味玉
別皿で、ライス
評価は、8点
スープ
口当たりの豚骨の風味からの舌に残る醤油スープ
最初に食べたときよりも美味い気がする
濃厚さと言い、旨味と言い、美味い
というか、朝だからあっさり感じでないのが良いね
麺
酒井製麺製のちぢれ中太麺
カタめコールなので、プツッとした食感が美味い
美味いスープが、麺と絡み、さらに美味く感じます
具
特筆すべきは、細切れチャーシュー
若干味濃い目感だけど、スープの味は邪魔しない
これをちょっとスープに漬けて、ライスにオンして食べると美味い
海苔巻豆板醤した後は、簡易チャーシュー丼にして食べたけど、美味かった。
また、いつも使えてしまう、100円トッピング無料券でもらえた味玉
これもまた、黄身ちょいカタ系で美味かったよ
総評
朝から家系
杉田家くらいしか知らなかったけど、
タイミング良くないと食べられないな~
なんて思っていたら、堀田家で朝ラーがスタート

家系ラーメン好きとしては、
ふと食べたい時に食べられる家系は、良いね
と言うことで、また来るべ
コメント