今年の2月2日にオープンした、ラーメン凪 BUTAO 神田店
豚骨ラーメン逆輸入
みたいな記事を表題のみ読んだのですが、
アジア戦略が成功しての逆輸入って事かな?
って思っております。(記事は全く読んでない
凪の豚骨は、凪 立川で食べたのが初

もう閉店しちゃっているけどね
そこから渋谷のラーメン凪 豚王(ブタオウ) 渋谷店が出来る

ここから凪豚骨のアジア地区海外戦略が始まる

成功してからの、ラーメン凪 豚王 新宿ゴールデン街店 新館が出来る

神田、大宮と展開
って、感じ
で、豚王自体は食べておりますが
渋谷は歩くと遠い。神田はガード下に出来て近いから嬉しいね
って事で、ラーメン凪 BUTAO 神田店へ行って来ましたよ
店頭到着
豚王からBUTAOへ
早速入店し入り口右手にある食券機前にて、ラーメンの食券を購入し着席
食券を店員さんに渡しますと
頂きました、色でラーメンの味を注文
斬新ですね
ただ、昼は良いけど夜の締めの一杯の方々には、どうでしょう
まあ、店員さんがしっかり説明くれるのと
ちょっと見づらいですが
説明書もありましたので大丈夫でしょうね
できれば、これだけ一枚物のパウチで欲しいところですけどね
さて、では本日の気分からって事で
黄色に丸して、後はお好み入れて
店員さんへ渡します。
待つ事5分
らーめん 黄到着
スープは、豚骨
麺は、細麺
具は、チャーシュー、もやし、わけぎ
評価は、7点
スープ
口当たりの甘めの豚骨スープ
以前も食べたことあるので同様な意見となりますが
見た目の油の多さにギトっと感に見えますが、
臭みも無いし飲みやすくライト感ありで、美味い
麺
だるま製麺製のストレート細麺
こちらも同様ですけど、
プツッとした低加水系の食感が美味い
具
特筆すべきは、一撃
要は辛味
マイルドな豚骨にピリッと一撃
このピリ辛感が、スープに抑揚が出て良いね
総評
ふと思った事
辛しもやしが無いんだね
って、このご時世だから仕方ないのかもしれないけどね
あれが美味いし好きなんだよな
また別途ですが
替え玉たのんでます。
だるま製麺製、美味し
また、コップもチェック
豚骨や煮干の文字が無いシンプルなやつでしたよ
次は、黒王マー油でも食べに行こうかな?
コメント