孫鈴舎(マゴリンシャ) 情報
レビュー
朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が
食べられるお店開店時間別で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
【オープン時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ【2022年】
2023年の朝ラーメンのオープン時間別の情報は、関連記事「続きを読む」からどうぞ※以下情報は、2022年の情報です。ぜひ、美味しい情報をご参考にどうぞ。朝4時からくまもと桂花ラ...
さて、大つけ麺博2022で、大つけ麺博最大販売数
2,604杯を販売した「六厘舎×王道家」
【閉店】六厘舎×王道家@大つけ麺博2022 世界一美味いラーメン祭(東京都新宿区)
六厘舎×王道家 情報食べた物:づけめん 900円店名:六厘舎×王道家HP: [六厘舎] [王道家]住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43 大久保公園最寄り駅:西武新宿駅、新宿駅...
あの美味さをもう一度・・・
って、難しいですわな
その時の「孫鈴舎のような優しい旨味」を感じておりまして
ならば、孫鈴舎
しかもサクッと食べられる朝孫鈴舎へ行くしかねぇ~べさ
って事で、孫鈴舎へ行ってきましたよ
店頭到着し
サクッと入店
入り口左手にある食券機前到着
Suica対応の食券機には、
「朝食の新しい提案 朝らーめん」
の文字が縦にデカデカありましたので、
味付玉子も選択しつつポチッと押して食券購入しましての着席
呼び出し待ちにて席で待機
待つ事5分
呼び出し音が鳴りましたので
朝らーめん+味付玉子を取ってきましたよ
食べた物
朝らーめん・味付玉子
スープは、醤油
麺は、細麺
具は、チャーシュー、ネギ、おろし生姜、一味唐辛子、味付玉子
評価は、8点
スープ
口当たり旨味&雑味からの舌に残るマイルドな醤油
毎度おなじみの乳化あり
マイルド化は、毎度のことですが
本日は旨味と雑味の調和が実に美味い。
麺
ストレート細麺
突っかかりある舌触り
ぶちっと食感
さすが低加水麺って感じです。
具
特筆すべきは、味付玉子
黄身がシットリしつつも
味付は、スープに負けない味わいでして
いい感じのインパクトをあ立ててくれてましたわ
総評
少々寒くなってきたので、
身体を温めてくれる朝らーめんの美味さマシ。
やっぱり、孫鈴舎の朝らーめんは美味いと再確認
ということで、また来るべ
コメント