ラーメンエース 情報
ラーメンエース レビュー
さて、夏は塩
冬は、味噌
そんなリフレインのラーメンエースですが
冬なのに味噌以外の限定が出ているとの事
本日より新たな限定メニュー『スタミナラーメン』を販売いたします。タマネギの甘みとアブラのベストマッチなハーモニー!お好みのラーメン券+スタミナラーメン券(50円)でお願いします。スタミナダブルは不可、無料トッピングはできますがヤサイは別皿になります。でもやっぱり…つづく pic.twitter.com/IyrDMyY1k4
— ラーメンエース裏方 (@erinberryjam) December 7, 2021
その名も「スタミナラーメン」
これは食べに行くしかないね
という事でラーメンエースへ行ってきましたよ
店頭到着
やはり人気のラーメンエース。
列び有りでのスタートです。
程なくしますと、店内待ち席に空きが出来まして
サクッと入店しましての
入り口左手にある食券機前到着
スタミナラーメンのポップ発見しまして
ラーメン(少なめ)、スタミナの食券を購入しまして
店内待ち参加
程なくしまして空席で来たので、着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡しましてに
「麺カタ」でと、お願いしてみましたよ
待つ事10分
「ラーメン少なめ、スタミナの方、トッピングは?」コールが来まして
「にんにく少なめ、焦がしアブラ、野菜ちょいマシ」で返答
スタミナラーメン到着
食べた物:スタミナラーメン
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、ニンニク、焦がし脂、ニラ、もやし、キャベツ、背脂、細切れチャーシュー
評価は、7点
スープ
口当たりじんわりくる醤油からの舌に残る旨味
スタミナラーメンインスパイアですが
ふと頭によぎるスタミナ系は、
天理スタミナ系と茨城スタミナ系
今回のスタミナ系は、茨城スタミナ系ですね
麺
ちぢれ自家製太麺
カタめコールしたので、もっちり感マシで良い感じの美味さ
カタめコールは正義だわ
具
特筆すべきは、チャーシュー
いつものチャーシューが細切れになって登場
美味さ、柔らかさは、いつもどおり
ただ、小さくなった分スープから探すのが、ちょっとねって感じ
総評
茨城スタミナ系の本家だと、チャーシューではなくレバー
まあ、レバーがあまり得意ではないので
チャーシューで対応してくれてありがとうって感じ
また、本家の茨城スタミナ系を食べたことが無いので
比較はできませんが、
これは油と脂が多めではありますが、美味さはあり
にしても、焦がし脂は、限定でありつつも
ほぼレギュラー化されている・・・良いけどね
と言うことで、また来るべ
コメント