ジョイフル 東京八王子店 情報
ジョイフル 東京八王子店 レビュー
九州地方に劇的に強いファミレスと言えば、ジョイフル
過去にも何度も書いてますが、
日本全国の広範囲をフォローしているジョイフルではありますが、
首都圏エリア、特に都内にあるファミレスとしては、かなりのレアファミレス
都内に限って言えば
青梅市
八王子市
上記3店舗のみで、多摩地区にしかない。
残念な事に2020年に、23区からは撤退しちゃいましたからね
って事で当ブログお馴染みのジョイフル 東京八王子店へ行って来ましたよ
店頭到着
サクッと入店しましての着席
そして復習
過去に食べたものを紹介しますと
ワンプレートなエッグプレート

意外とボリュームありだった
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレート

とりあえず肉
リブステーキ

という感じで、劇的美味い訳ではありませんが
ま~ま~良いんじゃね
って感じではございましたよ
って事で、本日は、何にしますかね
って感じだったのですが、
ドリンクを飲んで見たかった事もありまして
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレート
を注文してみましたよ
待つ事5分
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレート到着
エッグスラットとカスピ海ヨーグルトのプレート 評価
評価は、6点
前菜とメインで分かれるかと思いますが、
前菜は、サラダですかね
と書きつつも、石窯パンと
デザートのカスピ海ヨーグルトも写しちゃってますけどね
それと、エッグスラット
小鉢の中に、ブロッコリーと卵、その下にマッシュポテトの層がある
食べ物となっておりまして
以前は、コショウ多めであったり、卵がカタかったりと
しておりましたが、今回の味付けは薄めで良い感じだったし
また、黄身が半熟で良い感じでした。
石窯パンをちぎっては、パラリと塩をかけた半熟卵に
ディップして食べると美味かったですね
そして、生乳方式ではない
カフェオレを飲みつつまったりして完食
にしても、粉チーズはどこに使えばよかったのか?
最後まで不明でした。
と言うことで、また来るべ
コメント