とんこつらーめん俺式 純 東京駅店 情報
とんこつらーめん俺式 純 東京駅店 レビュー
先日、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行った時に
気になっていた、とんこつらーめん俺式 純 東京駅店の看板群
以前、豚骨らーめん+半ライス+生玉子がセットになった、朝らーめんを食べておりますが
その時見た「朝郎」の文字
過去に俺式で食べた「豚郎」の親戚なんだろうか

ということで、実食するべく
とんこつらーめん俺式 純 東京駅店へ行ってみましたよ
店頭到着
以前も気になったのは、左下の看板
「朝郎」
前回食べたのは、右手の看板「朝らーめん」

早速食券機前に行きまして、お金を入れて
朝郎のボタンをポチッとな
出てきた食券を手にとってサクッと入店しましての着席
待っておりますと店員さんが食券を取りに来てくれまして
「大盛り無料ですが、どうしますか?」コールありましたので
大盛りをお願いし
さらに「ニンニクは入れますか?」とのコールもありましたので
毎度おなじみというか、どれくらい入ってくるのかが不明だった為
別皿出来るか聞きました所、別皿OKとの事でしたので別皿コールさせて頂きました。
待つ事7分
朝郎到着
朝郎 評価
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、野菜、チャーシュー
別皿で、ニンニク
評価は、5点
スープ
口当たり旨味からの舌にじわりと残る醤油の味わい
朝だからなのか、じんわり味わい
もっと豚骨ガツガツでくるのかな?と思っていたら肩透かし
ちなみにそんなスープは
こんな感じ
背脂若干入ってます。
麺
若干ちぢれ感ある中太麺
ガチッとした食感で、ワシワシ感出ていい感じ
大盛りだし食べごたえは、抜群でした。
具
特筆すべきは、チャーシュー
脂身に臭みありで、チャーシュー増してはいませんが
増してあったら大変だなと思いましたよ
総評
コールはニンニクの有無のみ
野菜はガッツリ盛られてまして、カエシ入ってます。
なので味濃いめか?と思ったらそうでもなしです。
スープを飲んだ時点で肩透かしでしたからね
まあ、新しいのがなにか出たらチャレンジするべかね
コメント