まだまだ続く、朝ラーメンシリーズ
マンボーが始まってしまいましたが、朝なら食べられる訳です。
しかもかなりの確率で朝は空いている。
さて本日はどちらに行くべかね?って思い
調べてみましたら、ラーメン凪でも朝ラーメンやってますね
まあ、マンボー前なら24時間営業でしたからね
と言うことで、いきなり情報共有
4月16日以降の凪支店の営業時間となります。
【営業時間のお知らせ】4/16(金)~
■店内・お持ち帰り・UberEats
東京店舗 19:45ラストオーダー
大宮東口店 21:00ラストオーダー
開店時間は店舗ごとに異なりますので、表をご確認ください🕗※本館の開店が9時になりました💡■通販 24時間OPEN
煮干ラーメンを全国へ🍜https://t.co/ZEDxBRSUlC pic.twitter.com/EPeZhM5Stf— ラーメン凪【フッ軽な公式】🍜 (@ramennagi_jp) April 15, 2021
そんな情報を得まして
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 別館へ行ってきましたよ
すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店は、ちょいちょい行くのですが
すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 別館は、久々ですな
こんどる屋の元店主だった、あの方を見に行った時以来です。
そう言えば、肉煮干中華そば さいころ 中野本店でも会ってました。
あのお方は何処へ?
さて、店頭到着
24時間営業って書いてあるけど、マンボー中ですからね
早速入店しまして、入口左手にある食券機前到着
ここで気になったのが、油そば
いぜん、宅配専用としてあった油そば
でも、以前食べた時と見た目が違ってないかい?
これは、ちょいとチャレンジするしか無いよね
って事で、すごい煮干しラーメン油そばの食券購入しましての着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡しますと
麺量を聞かれましたので、中盛でお願いしつつ
辛味の有無も聞かれたので、OKしましたぜ
毎度おなじみのコップを発見し
今更ですが・・・
確かに「凪=煮干し」ですから、今更ですがですね
そんなコップでレモン水を飲みつつ
待つ事5分
すごい煮干しラーメン油そば到着
スープは、煮干醤油
麺は、太麺
具は、ネギ、メンマ、魚唐辣油、煮干、細切りチャーシュー、ゆで卵(半分)
評価は、7点
スープ
口当たり濃いめの醤油からの舌に残る煮干の風味
まあ、味が濃いのは油そばですからね
ちなみにスープの色も濃いです
麺
ダルマ製麺製ちぢれ太麺
これは、毎度おなじみのらーめんと同じ麺
このモチプリ麺が美味い
なお、油そばには、いったん麺は無いようです。
ちょっと残念
具
特筆すべきは、細切りチャーシュー
特製では無いのに、このチャーシューの量は良いね
なお、味わいは油そばのスープにかき消されますので
単独で味わいたい方は、初めに食べる事をオススメします。
総評
兎にも角にも味が濃い
煮干しっぽさもありなんだけど、
らーめんのような、また食べたいって感じには、ならんのよね
また油そばのスープが、結構残るのも気になったところ
これスープ割とかあったら面白いのにな・・・って思った一杯でした。
と言うことで、また来るべ
コメント