3月上旬に頑張れ朝ラーメンという気持ちも込めて
都内だけで誠に申し訳なかったのですが、
「朝ラーメンが食べられるお店」をまとめさせて頂きました。

そこで調べてみたら、吉祥寺にも朝からやっているお店発見しちゃったのよね
その名も、家系ラーメン 洞くつ家
おはようございます!
只今誰もいませんっ!
今来ていただければ貸切です!
いつもの1.5倍のスマイルでお出迎えします。(気持ち悪いと思いますが…)4月も変わらず朝6時〜21時まで営業です。(ビール販売は11時〜20時)
よろしくお願いします🍜 pic.twitter.com/G0gkUqMAcO— 家系ラーメン 洞くつ家 (@dokutsuya2003) April 1, 2021
しかも朝6時からオープンしているとの事
さらに朝限定ラーメンは無いようですが、ちょっとしたサービスもあるみたいなので
即決で行くべと、家系ラーメン 洞くつ家へ行ってきましたよ
店頭到着
上の店舗は変わっておりましたが、洞くつ家は健在

って、当たり前ですけどね
早速奥へと進みましての入店
入り口右手にある食券機前到着
久しぶりなので基本の基
ラーメンの食券を購入
さらにモーニング&ランチタイムサービス発見
平日6時から15時までのサービスとなっており
ラーメン1杯たのむと、ライス・キャベチャー・味玉
どれか1品をサービスしてくれるとの事
今回は、キャベチャーにするべと
緑の食券取りまして着席
カウンター越しに食券を置きますと店員さんが取りに来てくれる
からの、お約束の如く店員さんから好みを聞かれた為
「麺カタ。後、普通」
で、家系お約束の返答
さて、程なくしますとキャベチャー到着
冷えてて美味い
そんなキャベチャーをワシワシ食べつつ
待つ事5分
ラーメン到着
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、海苔、チャーシュー、ほうれん草、ネギ
評価は、7点
スープを一口
口当たりの甘みからの舌に残る醤油の味わい
チー油多めだからか、油あるもののライト感高めで美味い
麺
酒井製麺製のちぢれ気味中太麺
カタめコールしてますが、若干柔めな感じ
それでもさすがの酒井製麺、もっちり感が美味いです
具
特筆すべきは、にんにく
おろしにんにくのような刻みニンニク
味はにんにくなのですが、
感じがじんわりニンニクって感じの味わいでした
総評
洞くつ家のライトめな感じが、朝から美味い
さらに15時までであれば、ちょっとしたサービスもあるから嬉しいね
次回は、ライスにしてみるべかね
と言うことで、また来るべ
コメント