今年は家系を攻める
と言うか、昨年末から攻めてはいたのですが、なにせこのご時世
まあ、焦らずタイミング良くあればで行きたいかと思っております。
さて、本日行ってきたのは、横浜家系 まるに家
前回行ったのは、チャーシュー丼を買いに行った時以来

伺っていた当初は、ライト系な家系だったのですが
ここ最近、好みな濃厚さが出て来ておりまして
久々ながら行ってきましたよ
なお、八王子市にある家系は、
京王八王子駅前に出来たらーめん 尾又家で食べた時にまとめてますので
ご参考になれば見てみてください

さて、話を戻しまして
店頭到着
列びも無く、サクッと入店し
食券機前到着
キャベチャーに売り切れランプがついてない。
これはラッキーだわさ
と言うことで、ラーメン買う前に、キャベチャーの食券を購入し
そして、ラーメン 並の食券を購入しましての着席
カウンター越しに食券を店員さんへ渡しますと
好みを聞かれまして
「麺カタ、後普通」家系お約束のコールをしつつ
さらに駐車券見せて半ライスサービスをお願いしてみましたよ
5分程度待ちますと
キャベチャー登場
そして待ち
半ライス待ち
ほぼ待ち無しで半ライス到着
チャーシューが5切れ
しかも
分厚い
そして、柔らか
また、このサラっと掛かるにんにく醤油が、ほんと良く合う
なお、キャベツは
生ではなく、茹で仕様
このチャーシューとキャベツ、ライスと組み合わせは、美味い
これだけで半ライスがなくなってしまうくらい。
しかし、豆板醤&ライスのスープ浸して海苔巻きを行いたい気持ちが伝わったのが
キャベチャー&半ライスが来てから3分程度
待つ事7分
ラーメン(並)到着
スープは、豚骨醤油
麺は、太麺
具は、ホウレン草、チャーシュー、海苔、ネギ、味玉
評価は、8点
スープ
口当たりマイルドな醤油の味わいからの舌に残るチー油
久々ですが、濃厚さとワイルドさに変更なしで美味い
さすが八王子を愛する家系。
麺
酒井製麺製のストレート太麺
カタめコールでしたが、ちょっと柔らかめだったかな
まあ、1ロットで作られる量が多めでしたからね
具
特筆すべきは、チャーシュー
キャベチャー同様に柔らかで美味い
というか、キャベチャーも美味い
総評
久々でしたが、ワイルドさが続いていて中毒性あって良いです。
また秋冬は、キャベチャー好きとしては、行かなければならない
しかもキャベチャータイムを狙わないとイカンので、早めの訪問必須です。
また、店内のサインがかなり増えている・・・
と言っても、8princessくらいしか知らんが・・・

さて、最後に緊急事態宣言との事で営業時間が変更しております。
おはようございます。
いつもありがとうございます。先日の緊急事態宣言延長の発表を受けまして、3/7まで短縮営業を継続させていただきます。
国や都の発表によってはまた期間等変更する場合ございますので、その際は再度ご案内させていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします
m(_ _)m pic.twitter.com/9lXdLiNVZB— 横浜家系まるに家 (@maruniya4) February 8, 2021
ただ、通し営業になったのは素敵
でも、18時までですのでご注意ください
と言うことで、また来るべ
コメント