ラーメン食いてぇ~
気がつけばラーメン食ってね~な~
って事で、ここは何にするべ
ライト系か?
G系?
それとも家系?
と悩みましたが、ここは家系にしてみようと思いましての場所確認
現在地は、立川駅近辺
立川駅近辺と言えば、立川三大家系
麺屋はやぶさ

横浜家系ラーメン ぱたぱた家

横浜家系ラーメン つばさ家 立川店

って感じですかね
そう言えば、たま館に入っていた煮干豚骨 くぼ鷹も家系っぽさを出してました。

ただ、煮干豚骨 くぼ鷹は8月末に閉店しちゃったようです・・・
おはようございます^_^
本日営業最終日です。十分な杯数用意してますが、材料切れた際順次売り切れになりますので、ご理解よろしくお願いします。
ご来店される際は気を付けてご来店してください^_^
あと30分程でオープン致します。
本日もよろしくお願いします!#くぼ鷹— くぼ鷹 (@kubotaka200125) August 31, 2020
なお、この後釜に店主が変わった圓が入ってくるようですな~
って八王子にも行けてないですけどね

さて、話を戻しまして
家系ロックオンで、確率3分の1
って、クジではないのですけど
本日は、横浜家系ラーメン つばさ家 立川店決定
って事で、早速行ってきましたよ
店頭到着
列びもなくサクッと入店し食券機前到着
ラーメン(1.5玉)の食券を購入し着席
店員さんへ食券を渡しますと
「好みありますか?」と、家系お約束のコールが入りまして
毎度お馴染みのコール「麺カタ、後普通」で返答
待つ事10分
ラーメン中盛(1.5玉)到着
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、ネギ、チャーシュー、海苔
評価は、8点
スープ
口当たり甘みからの舌に残る醤油と旨味
前回は、味濃いめだったのですけど
ライト系だけど、味に奥深さありで美味い
麺
ストレート中太麺
本日のカタめ美味い
前回の微妙なカタめからすると数百倍美味い
この絶妙なカタさ
そしてスープとの絡みも当たり前ですが、美味い
具
特筆すべきは、チャーシュー
今回は低温じゃないね
味付けは、ライトなのでスープと合わせて食べると良い感じでした。
総評
スープも美味い
麺も美味い
濃厚さは無いけど絶妙な組み合わせが最高
飲んだ締めとか良いかもしれないですな
って事で、また来るべ
コメント