店名:すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店 本館
HP:http://www.n-nagi.com/
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2F 新宿ゴールデン街内
最寄り駅:新宿三丁目駅,新宿駅,西武新宿駅
営業時間:24時間
定休日:無
体に良いラーメン
そんなラーメンがあったような無かったような
とモヤッとしている時に思い出したのが、すごい煮干ラーメン凪
凪でベースラーメンっていうラーメンがあったような気が…?
あった気がじゃなくて、ありました。
しかも2018年12月から提供されて
2019年9月にリニューアルしているという素早さ
流石、凪としか言えませんな
という事で、早速行ってみましたよ
店頭到着
列びです。
ここ最近サクッと入店したことが無いね
しかもインバウンドが多い
英語の張り紙多くなってないかい?
確かに、後から来た方も海外から来た方みたいでしたね
さて、店員さんが降りてきてくれまして
どうぞと言われて早速あの狭い階段を上がりまして
食券機前で、ベースラーメンのボタンを確認し
入金→ベースラーメン すごい煮干の食券購入し
店員さんへ指示された場所へ着席
いつもであれば、好みを聞かれますが
ベースラーメンには、カスタマイズ無し
待つ事7分
ベースラーメン すごい煮干到着
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、海苔、ネギ、煮干し、銀だれ
評価は、7点
スープ
口当たり醤油からの煮干しの風味ある醤油スープ
ベースラーメンは、スープも違うのか!?違うようです。
ただ、いつも塩ばかり頼んでいたので、醤油ってこんな感じだったかな?って感じですが、
醤油の味も薄めで、すっきり感が増した感じです。
麺
ダルマ製麺製のタピオカ入りストレート中太麺
ベースラーメンの目玉は、麺
この麺が、栄養価が高いのに糖質オフ
食感としては、若干ボソっとした感じもありましたけど
ただその程度くらいで、味は美味い
具
特筆すべきは、海苔
「BASE FOOD」と書かれたデカデカ海苔
その昔もこんな感じで、提供されていた記憶もありますが
こうもドンと出されると潔くていいですね
ただ、食べずらいのが難点ですけどね
総評
初のベースラーメン
食感が微妙だったりするのか?と思えば全くもって問題なし
これはこれでありなラーメンだと思います。
それ以上に気になっているのが
凪太郎の後にに出来ていた「そば虎」
もう既に開店しているのか?居ないのか?
全くもって情報がないのですが、蕎麦っているのが気になって仕方ないですし
夜のセルフ飲み放題は継続されるみたいなので、
情報持っている方、募集中です。
コメント