ジメジメした最近の天気なので、味噌ラーメンが食べたい
簡単に書くと、単純に味噌ラーメンが食べたいだけです。
さて、どこに行こうか悩みましたが
久しぶりに壱発ラーメン 八王子本店へ行ってないねって思い
行ってきましたよ

過去ログ調べてみたら、約1年ぶりです。
店頭到着
変わりない店頭
いっぱいの駐車場
でも、店内は空席ありでしたのでサクッと入店
食券機にて味噌チャーシューメンの食券を購入し着席
また、店員さんへ食券を渡すと同時に
ここでのお約束「麺カタ」コールでお願いしてみましたよ。
待つ事7分
スープは、味噌
麺は、細麺
具は、チャーシュー、ワカメ、メンマ、海苔
評価は、8点
スープ
口当たり甘めなで、舌に残るニンニク風味の味噌スープ
相変わらず、若干トロミを感じないでもない乳化豚骨
この乳化と味噌との相性が抜群に美味い
ニンニクは入っているけど、卓上にあるおろしニンニクを
レンゲにちょっと入れてレンゲ内で追いニンニクすると、さらに美味い。
この追いニンニクがたまらないんだよね
麺
プチッという食感のちぢれ細麺
個人的に壱発ラーメンでは、カタめコール必須
以前は、悪い方にブレがあったのですが
今回のは、美味い方に当たり。
このプチッとしつつも若干ボソっとする食感
この食感と味噌スープとのハーモニーが良い組み合わせなんだよね
具
特筆すべきは、チャーシュー
ここでは、文句なくチャーシュー
丼の周りに7枚のチャーシューが置かれて、ビュー的にも良いし
歯にまとわりつく位に柔らかいチャーシュー、これが美味い
ただ、丼の周りにある時は若干冷えておりますので
スープに浸して温めると美味さアップしますよ
また、家系の海苔をスープに浸し、豆板醤ライスを巻いて食べる
なんて事を良くしますが、
それをスープに浸したチャーシューをライスを巻いて食べる
そんな事をしたいいところですね
総評
久しぶりでしたけど、やっぱりここの味噌ラーメンは美味い
もちろん麺カタが上手くないと美味く感じないけどね
また、八王子のソウルフード

九州ラーメン桜島が無くなってしまった今、
次世代の八王子ソウルフードとして引っ張っていって欲しいですね
コメント