ファミレス系で美味いハンバーグと言えば、
肉汁ジュワジュワ系のハンバーグを出す
ステーキのどん

ここ最近形成済みで微妙だけど、レア状態から自分で焼くセミセルフ的ハンバーグを出す
いきなりステーキ

粗挽き感の高い、プチプチ食感のハンバーグを出す
ブロンコビリー

良い感じのところだと、上記な感じでしょうかね
ちょっとイレギュラーかも知れないけど
牛めしに行っちゃうかも知れないけど、ハンバーグも出している
松屋

なんていうのもありました。
さてそんな、ファミレス系ハンバーグ業界でも1,2を争うハンバーグ屋さん
箸で食べれる柔らかハンバーグを出す、びっくりドンキーに行ってきましたよ
店頭到着
入り口にある看板を見ると、
7月初旬から期間限定でカレーが始まったとの事

ハンバーグにカレー
王道と王道のコラボレーションは、面白そうですな
って事で、入店→着席しまして
びっくりドンキーお約束の大きなメニューを見つつ
カリーバーグディッシュ(150g)、シーザーサラダを注文
まず来たのが
シーザーサラダ
シーザーサラダ自体は、以前びっくりドンキーが行っていたキャンペーン
ドンキー満喫セットの時に食べたのと一緒

まあ、これもある意味定番モノですし、変わってしまったら困るしね
と言うことで、まぜまぜしつつ食べる定番
個人的に食感は良いんだけど、アーモンドがこの中にいるのか?
いないのか?が未だに謎
個人的には、無くても問題ないよね?って感じ
そんなシーザーサラダを食べつつ
待つ事10分
評価は、6点
ワンプレートの中にサラダ、ハンバーグ、ライス、カレーが入っており
特に今回は、ハンバーグとカレーのコラボレーションが美味い
ハンバーグは、いつもどおりの箸で切れるジューシーで美味い一品な訳ですが
今回は、いつもかかっているびっくりドンキーのハンバーグタレが掛かっておらず。
カレーがタレの変わりって感じですかね
そんなカレーは若干ピリ辛系で美味い
激辛でしたらハンバーグの風味が消えてしまうので、これくらいの辛さが良い感じだね
なお今回は、サラダの水気が少なかったので
水とカレーがごっちゃにならない
これもまた高評価でした。
コメント