某ラーメン屋に向かうも通し情報だったのですが、なぜか準備中のフダが出ていた為
急遽方向転換しまして、ジャポネへ
最近来たのはいつぞや?と思って調べてみたら
なんとちょうど1年前という偶然
そんな偶然は、めったにないので、早速行ってみましたよ
店頭到着
昼過ぎまくってますので、列びは無し
でも、8割以上埋まっている席
相変わらずの人気店ですな
さらに、海外の方もいらっしゃってまして
いつの間にかグローバル
ちゃんとインバウンド対応しているようでさすが、元祖ロメスパは対応力が高い
壁に張ってあったメニュー表(通称 新聞)
値段の変更はないようです
という事で、マスターの「席開いてるよ」の声と共に着席
事前に見ていたメニューからインディアンも気になり
インディアン横綱食べて、カレーの2度かけも良いねとも、思ったのですが
やはり1年ぶりのここは、ジャポネにしよう
そして量は、横綱に決定
という事で、ジャポネ横綱を注文
厨房では、「ジャポヨコ」コール入って、一安心
待つ事7分
評価は、8点
醤油ベースの和風パスタ
具材は、豚肉・シイタケ・オニオン・小松菜
いわゆるパスタと言うよりは、給食で出ていたソフト麺に近く食感は柔らか
小松菜のシャキシャキ感が麺と麺との合間に来るわ
醤油味豚肉、小松菜ほど量は多くないけど玉ねぎがあったり
劇的な小ささのシイタケが入っていたりと
麺もいいけど具材とのハーモニーが、実に美味い
なお、卓上にある粉チーズとタバスコ
両方共にいつも味変として使うのですが
タバスコは、酸味が強く感じてしまい微妙になる。
粉チーズも微妙
個人的にジャポネは、味変なしの素を食べることがオススメ。
なぜならば、飽きなく横綱をサクッと食べられてしまったから
ただ、食べてから10分程度たった時の腹の膨れようは凄かったね
横綱の威力は、後からジワジワ効いてくるぜ
ちなみにマスター曰くジャポネでの一番人気メニューは、ジャリコとの事です。
でも個人的には、ジャポネか、インディアンが上手くてオススメ
特にインディアンを横綱以上にして2度かけカレーを楽しむと良いね
コメント