サザンタワーダイニング 情報
食べた物 レビュー
年1回位で行きたくなるホテルでモーニング
A級を知るからこそB級が語れる・・・
今年もまた行きたくなったので行ってみたよ
いつもであれば、フレンチトースト食いたい

とか、フルーツサンド食いたい

とか、あるのですが
今回は景色の良いところで食べたい
というテーマを胸に
小田急ホテル センチュリーサザンタワー内にある
サザンタワーダイニングへ行ってみましたよ
店頭到着
モーニングビュッフェ事、
ブレックファーストのお値段は、こちら
どど~んと良いお値段してますな
さて、早速入店しまして店員さんに良い場所見つけてもらっての着席
まずは、ビュッフェコーナーをササっと巡回しまして
目ぼしいものがあるかチェック
肉チェック
ベーコン・ウインナーチェック
ヨーグルトチェック
と言うことで、食べた物を一気に紹介
食べた物
ローストビーフ・ベーコン・ウインナー・ポテト・ 芽キャベツ・ブロッコリー・コーンスープ
特筆で書くと
厚めのローストビーフ美味い
オニオンベースソースが肉の旨味を引き立たせる。
芽キャベツは温野菜でして、サラダ食べるより全然良いね
コーンスープは、添加物無さげな感じ
ご飯・カレー・味噌汁
ご飯だけだと味気ないので、カレーもね
なおカレーは、ピリ辛で朝から目覚め良い感じでしたね
味噌汁は、ちょい塩気強めでした。
目玉焼き
サニーサイドアップで、良い感じの半熟加減
なおこの卵ですが、青森県蓬田村産「福々たまご」との事
言われてみればかもしれませんが、確かに黄身濃厚
さて、ここで卵2個分食。
オムレツ(ほうれん草・ハム・チーズ入り)
卵の甘みとチーズの塩気
そしてハムとほうれん草のアクセントが良いね
卵2個分で通算4個分食
自家製バナナジュース
サザンタワーダイニングで作りたてを出してくれるので
コーヒー飲む前に美味そうだったので取ってきたら
激ウマで大当たり
ローストビーフ・芽キャベツ・ゆで卵・生ハム・サラミ
ローストビーフは美味くてお代わり
生ハムに芽キャベツ巻いて食べたら美味かったよ
そしてゆで卵・・・
卵5個分食
オムレツ プレーン
具材入り入りオムレツが美味いのであれば
プレーンも美味いに決まっている。
食べてみればもちろん美味い。
ケチャップの塩気、あまりバターを使わない焼きが
卵の本来の甘味を前に出してくれ
この組み合わせが、美味いからたまらんです。
ワッフル・クロワッサン・コーヒー
クロワッサンはサクッとしつつも中しっとりで美味し。
ワッフルは出来物だったので、ベイクしても想定通りの味わいって感じ
この甘味に対してブラックコーヒーが合うんだな。
ダノンヨーグルト・自家製バナナジュース
ちらりと見つけたダノンヨーグルトで締め
そして激ウマだった自家製バナナジュースはお代わりしちゃいましたよ
総評
評価は、7点
朝から美味し
特にローストビーフとシェフ手作りのオムレツ
は、絶対に食べるべきだし
自家製バナナジュースも飲まないと負けだと思う
なお、メニューには無いけれども
スクランブルエッグも言えば作ってくれるとの事
これは次回の楽しみにとっておくべ。
そして、本日のテーマ「景色」
晴天であればもっと晴れ晴れしい感じだったかと思いますが
引き悪く曇天
それでもうっすら見えるスカイツリーに感動
これで1日頑張ろう
と言うことで、また来るべ
コメント