舎鈴 東京サンケイビル店 情報
食べた物 レビュー
三度目の正直
実は、休みを知らずに2回訪問しておりまして・・・
舎鈴中華そば早速リベンジ‼️ pic.twitter.com/dSwjPzp6kC
— 三田遼斉 (@mitaryousei) May 9, 2022
今回こそ自分も同じく、リベンジ
と言うことで、舎鈴 東京サンケイビル店へ行ってみましたよ
店頭到着
東京サンケイビル正面エスカレーターを地下へと下りまして
地下1階に着いたら左を向けば、舎鈴 東京サンケイビル店
お休みの時には気づきませんでしたけど
明かりが付いていると、神々しさがありますね。
さて、早速入店しまして
入り口左手にある食券機前到着
そういえば、舎鈴はつけ麺しか食べたことがない

中華そば食べたことがない。
これは中華そばを食べるしかない。
と言うことで、中華そばの食券と
腹減りモードでしたので、焼豚めし(ハーフ)も購入してみましたよ
食券購入しまして好きな席へと着席
孫鈴舎同様で、食券ナンバー呼ばれるまで待ち。

待つ事7分
中華そば・焼豚めし(ハーフ)到着
中華そば・焼豚めし(ハーフ)
焼豚めし(ハーフ)
評価は、6点
ご飯の上にネギとチャーシューが乗る丼
タレが掛かっているのですが、真ん中のみに掛かっている為
周りの部分から食べ始める自分には、「味なし?」
なんて思ってましたけど、中心部分を食べたらタレありで美味し
ワガママ言えば、タレセルフだと嬉しいのですが
このご時世ですから、厳しいかな
中華そば
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、海苔、チャーシュー、なると、メンマ、ネギ
評価は、9点
スープ
口当たりあっさり醤油からの舌に残る旨味
こってり飽きたわ
って感じの時に食べると良い感じだと思われます。
麺
平打ちちぢれ太麺
この麺、やべぇ~わ
ムチッとした食感が美味い
ふと頭によぎったのは、ぽっぽっ屋の麺
ポキポキ感は、決して強めではないのですが、
ムチッとしつつもポッキリ感もあり
麺の縦横の食べ方で、食感も変わり美味い
具
特筆すべきは、チャーシュー
焼豚めしのチャーシューより若干薄めで脂身多め
味わいは、スープに合わせて食べると良しです。
総評
兎にも角にも、麺が美味い
大盛りにしなかった後悔・・・涙
麺カタめの食感が好きな方であれば、
ぜひとも食べてほしい麺でありますね
その昔、ガンダムじゃなくて、ジム呼ばわりして
申し訳なかったです・・・反省
と言うことで、また来るべ
コメント