たまに食べたくなるお店
そんなお店の内の一つ
その名も孫鈴舎(マゴリンシャ)
前回は、ニンニクに合うつけめんになったという、Twitterを見て
これは行くしかないって事で、行ってきた以来

さて、つけめんは美味い
でも、個人的に孫鈴舎(マゴリンシャ)では、らーめんがさらに美味い
という事で、今回はらーめんにしてみようと思いまして
早速、孫鈴舎(マゴリンシャ)へ行ってきましたよ
店頭到着
空気の入替のためか、入り口開いてます。
サクッと入店し入り口左手にある食券機前到着し
ラーメン 中盛の食券を購入しまして店員さんへ食券を渡します
同時に、本日は忘れなかった麺カタめコール
楽しみ増えつつサクッと着席
そう言えば、卓上に辛味設置されてました
辛味が常時設置になった代わりに辛つけが無くなったとの事
孫鈴舎🍜
辛つけがメニューから消える‼️
そして卓上に辛味🔥設置❗️途中から投入して
2度楽しんでください🔥😊🔥
物凄く辛いからスプーン一杯で充分。 pic.twitter.com/d3T20mKRrY— 孫鈴舎 (@_magosaku) August 21, 2020
一度も食べたこと無かったわ、辛つけ
次回、疑似辛つけを楽しんでみようかね
そんな事を思いつつ
待つ事10分
らーめん 中盛到着
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、おろし生姜、一味唐辛子、刻みニンニク
評価は、8点
スープ
口当たり乳化の甘さからの舌に残る醤油からの旨味
まいどのことですが、乳化の度高いね
それによるマイルド感も高い
って、以前同様で美味いね
麺
松富士食品製の平打ち気味ストレート太麺
カタめコールしたけど、さほど変わらん感じでした。
具
特筆すべきは、チャーシュー
本日のチャーシューは、もっちり系
歯ごたえありのミチミチ食感でした。
たまのブレって感じですかね
総評
兎にも角にも、麺が多い気が・・・本当に中盛だったのだろうか?
全部食べ終わった後の腹一杯感がすごかったよ
もちろん、美味いらーめん腹一杯食わせてくれるのが、孫鈴舎ですので
ありがたい事なんですけどね
にしても、ニンニクと生姜は、このスープによく合うな
そうそう、辛味使ってみました。
かなり辛い。
ちょいと毛穴開きましたよ。
暑い時の辛味は厳しいかもね
もちろん、良いアクセントではありますけどね
最後に情報共有
明日9月1日より
営業時間を変更致します!平日、中休み無しの通し営業に
変わります。
営業時間
【現在】
11:00〜15:00/17:00〜22:00
↓
【9月1日より】
11:00〜22:00宜しくお願い致します。
— 孫鈴舎 (@_magosaku) August 31, 2020
2020年9月1日より中休みなくなるってよ
という事で、また来るべ
コメント