ジャグラーメン@久保田麺業

食べた物:ジャグラーメン 0円(じゃぐらさんからのプレゼント)
店名:久保田麺業
HP:https://www.kitadenshi.co.jp/

4月上旬にじゃぐら 高円寺店へ行きまして
その時、美味い豚骨みそラーメンを食べた訳です。

じゃぐら 高円寺店@東京都杉並区
食べた物:豚骨みそラーメン 830円、ライス(少なめ) 0円(サービス) 店名:じゃぐら 高円寺店 HP: 住所:東京都杉並区高円寺南2丁目21-7 最寄り駅:新高円寺...

で、その時に頂きました「ジャグラーメン」
遂に作る時が来ましたぜ
準備やタイミングなどが合わず消費期限ギリギリで食す
熟成万全体制

さて、ジャグラーメンの説明をひとつ
北電子から出ているパチスロ機 ジャグラー

株式会社北電子 - パチスロ(ジャグラー)・ホール機器の取扱い
パチスロ(ジャグラー)・ホール機器、印刷紙面検査装置、乱丁防止装置等を取り扱う北電子グループのオフィシャルサイト。イベント情報や製品情報などを掲載しています。

超有名ラーメン系YouTuber SUSURU氏

人気ラーメン店「じゃぐら」

豚骨味噌ラーメン じゃぐら高円寺
メニュー 北電子様より新発売の「ハッピージャグラー」のプロモーションムービーに、ジャグラ繋がりで出演いたし

のトリプルコラボ ラーメンとなっております。

と言うことで、まずは箱

ジャグラー色したパッケージ
味は、牛乳味噌ラーメン。味変カレーソース付き
となっております。

さて、箱から中身を出しますと

2食分の生麺とスープとカレーソース

と言うことで、早速作っていきます。
マニュアルは

こちら

自分は、箱裏に書いてある通りに作ってみます。
作り方を簡単に書きますと

麺は、中火で5分55秒(ゴーゴーチャンス!?)茹でる
スープは250mlのお湯で割る
具は好きなの入れて完成
食べている途中でカレーソース使って味変

といった感じです。

サクサクっと作りますが
今回の具はシンプルに
チャーシューともやし

と言うことで、もやし茹でます。
もやしの茹で汁を再利用して、麺を茹で

茹で上がり中にポットで湯を沸かして
丼の中にスープ待機

茹で上がりましたら
スープにお湯入れてからの麺上げ
そして麺スープに投下

速攻で具材盛りつけ&味変カレーソースをもやしに掛けて
ジャグラーメン完成

スープは、牛乳味噌

麺は、太麺

具は、もやし、チャーシュー、カレーソース

評価は、7点

スープ
口当たり甘さ感じつつ舌に残るマイルド味噌スープ
味噌牛乳となってましたが、素で作ると味噌風味のみ
牛乳を入れたら、牛乳風味が出たのかもしれないですね
でも素でも十分に美味い


もっちり太麺
中火で5分55秒と指示された麺茹でですが
初回自宅ラーメン
ラーメン二郎 野猿街道店2で購入した
STAYHOMEアブラソバの時に勉強しました。

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2@東京都八王子市
食べた物:STAYHOMEアブラソバ(3人前 チャーシュー付き) 4,000円 店名:ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 HP: 住所:東京都八王子市堀之内2-13-16 ...

麺上げのもたつき
そこでカタめも含めて55秒カットしたのが正解


特筆は、カレーソース
味変ツールとしては
マイルド感が、スパイシーカレーと味変
まさに1度で2度美味しい

総評
カレーの味変は、面白い
ただ、スパイシーさがアグレッシブなので
要注意ですが、個人的には美味かったです。

最後にじゃぐら高円寺さんありがとうございました。
良いSTAYHOMEが出来ました。

また食べに行くべ

コメント

タイトルとURLをコピーしました