ご無沙汰な、いきなりステーキ
いきなりステーキで朝からステーキを食べに
いきなりステーキ 新橋日比谷口店へ行った以来

まあ朝からステーキは、絶妙に微妙でしたけどね
と言うことで、いきなりステーキ イオンモール日の出店へ行ってみましたよ
店頭到着
噂の長文発見しました。
これって、何を言いたいのでしょうかね
勝手に要約してみましたけど、
って、感じですかね
この言葉の中で「低価格」って文字
確かに出店した当初は、1,000円でワイルドステーキ食べられ
満足度も高かったのは事実
しかしながら、今日に至っては「低価格」って文字が、どうもしっくり来ないんですよね
原価が上がったから値上りは仕方ないけど
値上がり分は、しっかりと払わせるからね。としか見えないのだよね
妄想かもしれないけど、上からって感じがジワジワ、ジワジワ…
まあ、そんな事は良しとして、早速入店し着席。
メニューを見まして、ワイルドハンバーグ300gのライス抜き
さらに、プラチナカード見せて黒烏龍茶をお願いしてみましたよ
サクッと来たのが
黒烏龍茶&サラダ&スープ
サントリーの黒烏龍茶が復活しましたよ
個人的には、量も味もサントリーの方が好き
で、サラダとスープを食べ飲みしつつ
待つ事10分
ワイルドハンバーグ300g 到着
評価は、7点
手ごねしてますよ感ありのハンバーグ
やっぱり形成感あるハンバーグとは雲泥の差な美味さ
ハンバーグ自体は
半生でございます。
お約束は、下記に記載いますが
肉質は、いつもどおりだったけど鉄板が本日は熱々でビビった。
まあこれくらい熱々だと生焼けもしないので良いんですけどね
ちなみに、味等はいつも通りで美味かったです。
で、毎度の事なのですが、
重要事項ですので、いきなりステーキのハンバーグを食べられる方の為に書かせていただきます。
そこで、赤い面に対して火を通す為に切っては、
ひっくり返し赤い面を無くす再度、切っては、ひっくり返し赤い面を無くす。
要は、赤身がなくなるまで焼くこれをしてから食べましょう。
鉄板の熱が弱いなどあれば、店員さん呼んで再加熱をお願いすると良いですよ
です。
食べた時に思い出したのですが、今月誕生日月だったわ

今月中に再訪問せねばな
コメント