急に暑くなりました、鶏の穴へ
ラーメン激戦区の池袋ですが、気分は塩で鶏の穴
本日は、味玉サービス
前に来た時には、中休みがあったのですが
通し営業に変わってますね、しかもどの曜日も一緒の営業時間になったようです。
早速入店し暑いですから、つけ麺。
しかも中盛の食券機を購入し着席。
もちろん、サービスの味玉を付けて頂き
待つ事10分
具は、スープの中にワケギ、鶏チャーシュー、メンマ
麺上に味玉
麺は、中太麺
スープは、塩
評価は、7点
スープを一口
ラーメンとは逆にサラッと系のスープで
ピリ辛と鶏の旨味がマッチングする塩
ピリ辛加減は、ラー油でしょうね
酸味も若干ありましたが、さほど気にならず
若干ウェーブのある、中太麺
って、ラーメンと同じ麺ようです。
水で締められてのモチプリ感マシ
ナイス食感
そして最後にスープ割り
パッと見重く見えるのですが、塩と鶏の為、意外とライト系
スープ割りしなくでも飲めそうなのですが、出汁入れてもらってのライト増しで完食。
ちなみに中盛=300gでした。
食べた物:つけめん(中盛) 800円
住所:東京都豊島区東池袋1-39-20 慶太ビル1F
最寄り駅:池袋駅
営業時間:11:00-22:30
定休日:無
コメント