スターバックスコーヒー グランスタ八重洲店 情報
レビュー
東京駅構内外で朝からやっているお店を探索シリーズ
そして本日は、改札の外
スターバックスコーヒー グランスタ八重洲店へ行ってみましたよ
なお、東京駅改札内外で朝から食べられるお店の
2023年版は、こちらにまとめておりますのでご参考にして頂けますと幸いです。

右を見ても、左を見ても、改札内にも
スターバックスコーヒーはあるのよね
そんな感じでスルーしておりましたけど
東京駅ネタとして改札の外ではありますが
行ってみますかねってことでの訪問。
店頭到着
東京駅地下を八重洲方向に向かって抜けると左手にあるスタバ
では、早速入店。
実は狙い目のモーニングメニュー
それがこちら。
開店から11時までではありますが
特定のフードを購入しますと
特定のドリンクが、無料でサイズアップされるという
なんとも嬉しいサービスとなっております。
なお、サイズアップ出来るフードは
あらびきソーセージパイ
シュガードーナツ
となっております。
ということで、
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
をフードコーナーからゲットしつつ
注文カウンターにて、スターバックスラテを注文しつつ
サイズをトールからグランデへ変更でお願いし
待つ事5分
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
&グランデサイズ スターバックスラテを頂きましたよ
食べたもの
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン グランデサイズ スターバックスラテ 詳細
右は、あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
左は、グランデサイズ スターバックスラテ
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン グランデサイズ スターバックスラテ レビュー
まずはのグランデサイズ スターバックスラテ
マイルドなラテ
当たり前だけど、冷えてて美味し
次に長い商品名にびっくりしてますが
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
サイドから見ると
チーズとソーセージパティは見える。
オープンしてみると
スクランブルエッグ発見
この小さな部分にガッツリした組み合わせ
これはすごいわな
総評
評価は、7点
あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
マフィン自体は、若干柔らかめですが
味わいは、ソーセージパティとチーズの塩気
スクランブルエッグの甘みのハーモニーが、実に美味い
少々お高めですけど、その価値はありです。
次は、東京駅改札内のスタバに行ってみますかね
ということで、また来るべ
コメント