ゴールデンタイガー 情報
レビュー
12月1日、新宿小田急地下に「SHINJUKU DELISH PARK」がオープン
その「SHINJUKU DELISH PARK」内にあるPARK6
この場所が、#新宿地下ラーメンという
「週替りで全国各地の人気のラーメンを食べられる場所」
との事
そして初出店が、TKMで有名なゴールデンタイガーとの事
明日は初の土曜日です。
朝10時半よりオープンです夜8時半ラストオーダーとなります
施設の閉店時間が夜9時の為
お並びの状況によっては
受付が早めに終了となる場合が
ございますお早めのご来店を
お願いいたします#ゴールデンタイガー #新宿地下ラーメン #新宿ランチ #新宿ラーメン pic.twitter.com/TghHTrA9Z7
— #新宿地下ラーメン【公式】 (@chika_ramen) December 2, 2022
つけめん博のときには行けなかったからね
って事で、#新宿地下ラーメンへ行ってみましたよ
店頭到着
実に神々しい
神々しいだけに、場所はダンジョン(笑)
神々に合うのはなかなかの様です。
そんな神々しい場所にある、ゴールデンタイガー
もちろん行列ありです。
では、行列に参加
程なくしますともうちょいで入口前
そんな場所にメニュー発見
そして店員さんから呼ばれまして
店内食券機にて
食券を購入しましてのTKMと追い飯の食券を購入しまして
店内ちょい待ちしてますと
店員さんが食券を取りに来てくれつつ
さらに指示されましての着席
待つ事7分
TKM、追い飯到着
食べた物
TKM・追い飯
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、レモン、生玉子
別皿で、ライス
評価は、8点
スープ
口当たり醤油からの舌に残る旨味
TKG(たまごかけごはん)ならぬTKM(たまごかけ麺)
という、シンプルな味わい勝負なもの
シンプルだけに、ごまかし効かない味わい。
麺
ストレート太麺
ツルリとした舌触り
ガチムチ食感
いい締められ方してますな。
最後までガチムチでしたよ
具
特筆すべきは、ライス
麺を食べ終わっての話となりますが、
兎にも角にも、追い飯は必須
チャーシューよりも必須だと思います。
ライス入れたら単純に混ぜる
そして無我夢中ですするれば
醤油の味わいと生玉子のマイルドさと、米の甘さ
追い飯あって良かったわ
ってくらいの良い締めでしたよ
総評
味を楽しみつつ麺を楽しむ。
そして最後は米を楽しむ。
TKMからTKGへ
炭水化物で引き継がれる味わいは美味い
ということで、また来るべ
コメント