幸楽苑 平河町店 情報
食べた物 レビュー
朝ラーメン探究の旅
というか、幸楽苑は1店舗訪問しておけば良いかな?
との勝手な方針で、幸楽苑 日本橋桜通店のみ訪問していたのですが
気がつけば閉店・・・

都内でサクッと行ける所に無いのか?
と調べてみたら秋葉原ガード下にあるじゃない。
と言うことで、幸楽苑 平河町店へ行ってきましたよ
店頭到着
パッと見、小洒落た感ある幸楽苑
さて、サクッと入店しましての着席し
モーニングメニューの確認
細長いメニューから、フライヤーっぽいメニューへと変わっておりますが
内容に関しては、あまり変わらずで一安心
幸楽苑のTwitterでも書かれておりましたが
「朝からしっかりエネルギーチャージ」
ですので、タッチパネルにて
朝定食 Bセットの玉子かけご飯を選択してみましたよ
\#幸楽苑の朝ごはん♪ /
OPEN~11:00限定❗
忙しい朝もしっかりエネルギーチャージ
昔ながらの幸楽苑の味とプライス#中華そばクラシック 290円(税込)絶賛販売中🍜おかゆや玉子かけご飯のセットメニューも充実
元気な一日のスタートを応援❕※一部販売していない店舗がございます。#朝らー pic.twitter.com/KDCdbD3mlV
— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) June 26, 2022
待つ事7分
朝定食 Bセット(玉子かけご飯)到着
朝定食 Bセット ハーフ野菜らーめん(塩味)・おひたし・玉子かけご飯
スープは、塩
麺は、中太麺
具は、メンマ、小松菜、きくらげ、ネギ、ニンジン、もやし、キャベツ、チャーシュー
別皿で、玉子かけご飯、おひたし
評価は、6点
スープ
口当たりマイルドな塩気からの舌に残る旨味
朝からでもサクッと飲めるマイルドな塩
ハーフ丼な為、野菜食べないとスープが飲みづらい
麺
ちぢれ中太麺
モチっとした食感
透き通った感ありは、以前同様
具
特筆すべきは、おひたし&TKG
小松菜とメンマ、ネギのおひたし
冷えておりますので、ラーメンに入れてしまうと
温度が下がってしまうので、スープ飲みつつ
食べると良い感じかもしれないです。
TKG事玉子かけご飯は、温玉仕様
これもまた前回同様
なお、卓上にある醤油だと濃い目になってしまいまして
それが、どうもね・・・って方は、
塩スープを入れて食べると、じんわり塩味TKGになって良いかもしれません。
総評
小松菜ってこんなにクセある味だったっけ?
ってくらいアクセントありでして
その点が、引っかかりましたね
ただ、ワンコインでこのボリュームは
さすがチェーン展開しているお店だなと思いますね
それと気になったのが、「野菜らーめん」となってますけど、
タンメンでは無いのでしょうかね
もしくは、何らかの線引があるのかな?
ということで、また来るべ
コメント