らーめん アンズノ木 情報
食べた物 レビュー
名前を変え場所を変え・・・
そんなラーメン屋の初訪問は、鴨だしらーめん 鴨福の時。
再訪問できずに残念ながら閉店・・・
自分にとっては、最初で最後の訪問になってしまいました。

そこから紆余曲折ありつつも鴨福が、立川で復活。
しかしながらこちらもまた午前中のみと
なかなかタイミング取れずにフガフガしておりますと
鴨肉高騰の為、鴨福終了・・・
去年11月にオープンして以来
沢山のお客様に来て頂き
鴨らーめんをご提供出来たこと
大変嬉しく思っております。
前から告知させて頂いておりましたが
鴨の仕入れ価格高騰により
鴨らーめんを継続することが
難しくなったため鴨らーめんは
終了致します。
続く↓ pic.twitter.com/hPtZoIN96Y— 元鴨福 らーめん アンズノ木 (@noodle_lucky) May 30, 2022
しかし、ここはただでは起きぬと屋号変更
再出発ということで、らーめん アンズノ木へ行ってみましたよ
※前置き長くすみません。
店頭到着
和風BAR「星降る街角」で間借り営業中
また、店頭には
営業時間やメニューなどが掲載されたボードもあり。
さて、列びも無いのでサクッと入店しまして
偶然空席もありましたので店員さんから指示された場所へと着席
さて、卓上には
オーダーシートありまして
今回は、醤油らーめんと、イベリコ飯にチェックを入れて
店員さんへ渡しますとオーダー通過
そして、現金前払い制との事ですので即金で渡させて頂きましたよ
待つ事10分
醤油らーめん&イベリコ飯到着
醤油らーめん・イベリコ飯
イベリコ飯
評価は、6点
低温調理のイベリコ豚とわさび、ネギが乗った丼
むっちり食感のイベリコ豚は美味し
ただし、少々ベースの味付けが薄めかなと・・・
まあ、らーめんのスープと合わせて食べたら
問題なしなので、そんな感じで回避しましょう。
醤油らーめん
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、ネギ、チャーシュー、ワンタン
評価は、8点
スープ
口当たり醤油からの舌に残る煮干しとエグミ
無化調でこのインパクトは素敵
また、エグミはあるが次の一口のアクセント程度なので
エグミ嫌いの方でも、あまり問題ない感じだと思います。
麺
自家製平打ち太麺
ランダムに来るむっちりとピロっと食感
喜多方ラーメンの麺に近しい感じ
具
特筆すべきは、チャーシュー
イベリコ飯と同じイベリコ豚チャーシュー
むっちり食感も同様
スープと合わせて食べると良い感じに
肉の味わいと醤油加減が重なり美味い
総評
お客さんは、次から次へと来ておりまして
確かにこの美味さならば来るよね
もしくは、違う味試したいよね。と・・・
自分も次は、塩試したいですしね
ということで、また来るべ
コメント