麺屋武蔵 神山 情報
麺屋武蔵 神山 レビュー
12月も中旬過ぎ
そりゃもう寒いわけですよ
ただ、ヒートテックを着てアウター着ると
場所によっては若干汗ばんで、暑いですけどね・・・
まあ、それはそれ、これはこれ
さて、神田駅近辺、家系でもと思いましたけど
ラーメン 堀田家が土曜日お休みになったのよ

であれあば、神田ラーメン わいずか?
と思いましたけど、箸すら取れないパーテーション
あれが改善されているならば食べても良いかな。
と思いましたが、チェックするの面倒・・・

そう言えば、昨日同様ですけど
寒くなったら味噌
そう言えば、この時期の麺屋武蔵系列は、味噌の時期だったなと・・・
と言うことで、麺屋武蔵 神山へ行ってみましたよ
店頭到着
サクッと入店しまして、入り口右手にある食券機前到着
さて、期間限定メニューですが
味噌ありました。
しかも、10年ぶりの麺屋武蔵 神山の味噌ら~麺

10年ぶりだしここは、「スタンダード!」選択
味噌ら~麺の食券を購入しましての着席
カウンター越しに店員さんへ食券を渡しまして
待つ事7分
味噌ら~麺到着
食べた物:味噌ら~麺
スープは、味噌
麺は、中太麺
具は、メンマ、ネギ、ニラ、チャーシュー
評価は、8点
スープ
口当たり味噌の味わいからの舌に残る甘み
ん!?どこかで味わったような・・・?
と、頭によぎるったのが、どみそ

背脂の甘みを生かした感じも、やはり似てますな。
麺
ちぢれ中太麺
もっちり系で美味し
具
特筆すべきは、チャーシュー
過去同様で、周りパリッと
中身は柔らかで、しっとり
まさにサラマンダーの力
総評
麺屋武蔵では、麺量が、並盛、中盛、大盛・・・3倍盛りまで無料
これは、つけ麺の表ですけど
麺1kgまで無料というのは、太っ腹。
もちろん限定である味噌ら~麺も大盛までは、無料でしたので
今回の麺量も大盛となっております。
もっちりちぢれ麺がガッツリ食えるのは、幸せだわ
と言うことで、また来るべ
コメント