ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 情報
ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店 レビュー
ガッツリ系か・・・?
新店舗か・・・?
煮干し・・・?
そんな選択が可能な新宿駅界隈
では、どこにしようかな
なんて思いつつ、ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店をチラリと見ると
列んでない!?
ラーメン二郎 小滝橋通り店であればスルーだが
ここは、ちょっと寄ってみようかね
と言うことで、ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店へ行ってみましたよ。
店頭到着
移転前のラーメン二郎 新宿歌舞伎町店であれば、ほぼスルー。
しかし、2016年の移転以降に関しては格段に美味くなりまして
移転半年後で、移転後初訪問
その1年後
と、継続して訪問しておりましたが
その後はご無沙汰状態でして、3年ぶりの訪問となります。
さて、列びが無いのは先にも確認済み
早速入店しましての入口左手にある食券機前到着
食券機ビニールで対策中ですが、常々消毒しているかは謎・・・
では、ラーメンの食券を購入しまして
店員さんへ指示された場所へと着席
食券をカウンター越しに出しますと
「麺のカタさどうしますか?」と、ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店特有コールあり
「麺カタめ」と返答しつつ「麺少なめ」も追加させて頂きました
待つ事10分
「麺少なめの方、ニンニクは?」コール来まして
「ニンニク少なめ」で返答しますと
ラーメン 麺少なめ到着
ラーメン 麺少なめ 評価
スープは、醤油
麺は、太麺
具は、豚、野菜、ニンニク
評価は、6点
スープ
口当たり甘みと旨味からの舌にのこる濃いめの醤油
口当たり美味い
後味、濃い
味のバランスが微妙にブレてました。
麺
自家製ちぢれ太麺
良い感じに太く、麺のコシも良く美味い
ワシっと感マシマシで、カタめコール正解
麺少なめにしたのを後悔しました。
具
特筆すべきは、豚
豚は2枚
以前よりも小さくなってますが、これは仕方ない
ただ、味付けが濃い
どうした味のバランス
総評
麺が以前よりも美味くなっているので良かったな。
と思いつつ、スープの濃さがもうちょっと控えめだと・・・
豚の味付けが・・・
なんて感じで、良い意味でブレを感じたな。
と言うことで、また来るべ
コメント