あけましておめでとうございます。
昨年は、当ブログへお越し頂き誠にありがとうございました。
本年は、昨年の復習も兼ねてブログまとめをさせて頂きます。
2018年まとめ
○ラーメン二郎部門
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2@東京都八王子市
食べた物:プチ二郎 770円
店名:ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
HP:
住所:東京都八王子市堀之内2-13-16
最寄り駅:京王堀之内駅
営業時間:11:00~14:30,17:00~22:00、[土・祝]11:00-15:...
令和2年の初二郎、ラーメン二郎 八王子野猿街道店2のプチ二郎が美味かったね
というか、令和2年中で二郎訪問4回という、少ない年でもありました。
○G(二郎インスパイア)系部門
えどもんど

えどもんど@東京都荒川区
食べた物:ラーメン(豚1枚) 850円
店名:えどもんど
HP:
住所:東京都荒川区西日暮里5-31-9
最寄り駅:西日暮里駅
営業時間:11:00~14:30,18:00~21:00、[第2・4日曜]11:00~16:00
定...
G系でありつつ、富士丸系インスパイア
本家本元を超えているのではないか?ってくらいに美味かった。
○醤油ラーメン部門
渡なべ

渡なべ@東京都新宿区
食べた物:後期型六坊豚骨魚介ラーメン 900円
店名:渡なべ
住所:東京都新宿区高田馬場2-1-4
最寄り駅:高田馬場駅 西早稲田駅
HP:
営業時間:11:00〜20:00(スープ終了まで)
定休日:無休
今は閉店
し...
懐かしさもあった、後期型六坊豚骨魚介ラーメン
スープの余韻が凄かったです
○塩部門
すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店

すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店@東京都新宿区
食べた物:すごい煮干ラーメン(中盛) 870円
店名:すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店
HP:
住所:東京都新宿区西新宿7-13-7 大森ビル1F
最寄り駅:新宿駅、西新宿駅、新宿西口駅、西武新宿駅
営業時間:11:00~23...
裏メニュー化しちゃってますが、煮干塩が美味い
いったん麺、太麺のもっちり弾力が凄かった。
○味噌部門
じゃぐら 高円寺店

じゃぐら 高円寺店@東京都杉並区
食べた物:豚骨みそラーメン 830円、ライス(少なめ) 0円(サービス)
店名:じゃぐら 高円寺店
HP:
住所:東京都杉並区高円寺南2丁目21-7
最寄り駅:新高円寺駅 高円寺駅
営業時間:11:30~16:00,18:00~2...
さすがの売り豚骨味噌
三河屋製麺の麺が良く合いました。
○つけ麺部門
孫鈴舎(マゴリンシャ)

孫鈴舎(マゴリンシャ)@東京都千代田区
食べた物:つけめん中盛 850円
店名:孫鈴舎(マゴリンシャ)
HP:
住所:東京都千代田区丸の内1-10-9
最寄り駅:東京駅 二重橋前駅 有楽町駅
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:45)
定休日:無休
...
ご存知の通り、あの六厘舎の姉妹店
六厘舎からあえて魚介を抜いてチャレンジしたつけ麺が美味かった
夕方からのみのラーメンも美味い
○家系部門
横浜家系 南大沢らーめん家

横浜家系 南大沢らーめん家@東京都八王子市
食べた物:豚骨醤油らーめん 750円 大盛(1.5玉) 0円(ランチタイム限定)
店名:横浜家系 南大沢らーめん家
住所:東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル4F
最寄り駅:南大沢駅
営業時間:11:00~22:00
定休日:無...
味もそうなのですが、こんな所で店炊き
というサプライズさにやられた家系
○B級グルメ部門
喫茶Y (キッサワイ)

喫茶Y (キッサワイ)@大阪府大阪市
食べた物:モーニング 600円
店名:喫茶Y (キッサワイ)
住所:大阪府大阪市北区豊崎1-3-1
最寄り駅:中崎駅 中津駅 梅田駅
営業時間:8:00~18:00(モーニングは、8:00~10:30まで)
定休日:日曜・祝日
...
大阪の超有名どころ
パンと厚さ、ベーコンエッグに使われている玉子の多さは圧巻です。
○酒部門
大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん八王子店

大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん八王子店@東京都八王子市
食べた物:贅沢全フード食べ飲み放題コース 4,378円
店名:大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん 八王子店
HP:
住所:東京都八王子市東町13-13 新井ビル1F
最寄り駅:八王子駅 京王八王子駅
営業時間:16:00~24:00...
せんべろ好きとしては、ちょっと割高ですが
食べ放題にすれば、問題は無し
ラム肉を身近にさせてくれた感は素敵
以上まとめてみました。
と言うことで、今年もAMR的ブログをよろしくお願い致します。
コメント