寒くなったり温かくなったり
と不安定な陽気ですが、本日激寒
温かいものと言えば、ラーメンが食べたい
と言うことで、大海軒 八王子店へ行ってきましたよ
店頭到着
ガラス張りの入り口
中がスケスケ
なお、メニューですが
こんな感じ
小盛りで、150gって事は、通常のラーメン屋の普通盛りが大海軒の小盛り
って感じですね
さて、時間も時間だけに店内誰もおらずなもんで
気楽にサクッと入店してみましたよ
着席しまして、中華そばを注文
待つ事7分
中華そば到着
スープは、醤油
麺は、中太麺
具は、海苔、なると、メンマ、チャーシュー、ネギ、ゆず皮
評価は、7点
スープ
口当たり醤油から舌に残る煮干しな醤油スープ
この味に近いのどこかで飲んだな
と言うか、見た目から永福町大勝軒インスパイア系
近いの飲んだなは、多摩ラーメンラリーの際に食べた、河辺大勝軒

河辺大勝軒@東京都青梅市
食べた物:中華麺 850円店名:河辺大勝軒HP:住所:東京都青梅市師岡町3-19-18 102最寄り駅:河辺駅営業時間:11:00~16:00、17:30〜20:00[日曜・祝...
そりゃ同じ系譜ですからね
あえて比べてますと、河辺大勝軒の方が煮干しの風味が強い感じ
麺
ちぢれ中太麺
まさにいわゆる中華そば
そんな感じの麺です。
具
特筆すべきは、ゆず皮
他の永福町大勝軒インスパイア系と比べて違うところが、ゆず皮
なお、季節によっては入らない事もあるらしいです。
総評
量も味もまさに永福町大勝軒インスパイア系
中華そばを腹一杯食べたいときには、もってこい。
また、そんな時にまた行ってみようと思います。
コメント