ローソンがレンジで温めるタイプのラーメンで、またコラボ
前回のコラボ先は、麺屋 一燈

で、今回のコラボ先ですが
なんと家系総本山 吉村家とのコラボ
しかも、レンジで温めるタイプのラーメンだけではなく
カップラーメンや、焼豚おにぎり、野菜畑豚骨醤油スープ
と、他に3つの商品がローソン専売になっちゃっております。
で、今回買ってきたものは
レンジで温めるタイプのラーメン
家系総本山吉村家監修 家系らーめん
なお、カップ横にある黒い物体を外しますと
海苔でした。
家系には、海苔必須ですからね
さて、海苔を外しつつ
カップ真ん中にある帯封を取りますと
麺、チャーシュー、味玉(半分)、ほうれん草が見えましたよ
と言うことで、自宅の電子レンジは、500w
タグ表示を見ますと出来上がりに4分30秒
ワクワクレンチンタイム開始
待つ事4分30秒
家系総本山吉村家監修 家系らーめん到着
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、チャーシュー、味玉(半分)、海苔
評価は、3点
スープ
口当たり家系っぽい醤油
確かに家系っぽくて美味い
ただ、残念な点を書くと「ぽい」だけなんだよね
この手のもので、お店まんまを求めてはダメってことはわかっておりますが
本家本元の家系総本山 吉村家を食べてしまっているとね

麺
平打ち気味のストレート中太麺
こちらもスープ同様「ぽい」感がたっぷり
また、偶然なのか?必然なのか?は、不明ですが
本来であればレンジで暖めるとスープが麺を包んで程よい感じになるかと思っておりましたが
画像を見ていただいても分かる通り、麺がスープに浸ってない
なのでカタめというか、カタい感じの麺が出来てまして
この部分は残念麺になっておりました。
具
特筆すべきは、チャーシュー
プリッとした感じは似てましたが
口の中に広がる燻製感がゼロでした。
総評
ぽいスープに関しては、
ちょっと似せる事が出来る味変トッピンがありまして
それがおろしニンニク
おろしニンニク入れますと、ちょっと味わいに深みが出来まして
なかなかの美味さになりますので、
匂いが気にならないタイミングであれば、ぜひ試してみて下さい
コメント