立川ぶりの一休でございます。
本日は、居酒屋一休 国分寺店へ行ってきましたよ。
ふと立ち寄ったとでも書けば良いのですが
一休が毎日16:00~17:00までハッピアワーを始めたと聞いて行ってみましたよ。
こんにちは一休です
本日より新サービス、新メニューがスタート!おかげさまで45周年を迎えることができました(^^)
新しくなった一休を今後もよろしくお願いします!
ご来店お待ちしております(^○^) pic.twitter.com/qQTkJQa7Df— 居酒屋一休 (@ikkyu_tw) October 1, 2019
さて、店頭到着
訪問したのは、月曜日
月曜日は、一休DAYとの事で「おつまみ半額」
なお、半額価格は会員になってないと適用されませんのでご注意下さい。
という事で、早速入店し着席
店員さんへ一休会員証を渡しましてメニューを見る。
ということで、食べた物やら飲んだ物を一気に紹介
お通しとハイボール
ハッピアワーのハイボールは、トリスハイボールとの事
たぶん、以前立川で飲んだのより少ない
と、思って調べてみたら立川で飲んだのはジムビームハイボールでした。
![](https://amrs.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190520-193tachikawakitaguchi-tachikawa-in-160x90.jpg)
ハイボールという言葉に踊らされましたな(笑)
まあ、これも体験しなければわからない事だったので良しとしましょ
大根サラダ(醤油ドレッシング)
こちらも以前食べたときよりも量が減っている
だら、「バリバリ大根サラダ」から「大根サラダ」へ改名していたのと
値段が半額近く下がっていたので、減っていても当たり前ですな
ただ、何も考えずに頼のんだので量にびびったわ
なお、以前はゴマドレッシングオンリーだったのですが
醤油ドレッシングも出来て食べてみたら
あっさりした感じで、ありだな
豚キムチ卵とじ、ウーロンハイ
豚キムチ卵とじは、キムチがちょいピリ辛感を卵でマイルドにする
これ、ご飯が欲しいわ
さて、ウーロンハイを頼んでみましたがジョッキに戻りました。
ただ、薄めでした。
総評
評価は、5点
ハイボール好きが期待して行くと、肩透かしくらうかも
というか、自分はくらいましたよ
ハイボールのハッピーアワーでかなり尖っている串カツ田中
![](https://amrs.jp/wp-content/uploads/2019/09/20190914-tanakastandtanakashinbashi-shinbashi-in-160x90.jpg)
あのハイボール50円と比べると見劣りしちゃうよねって感じ
個人的には、トリスじゃなくて、ジムビームで50円であれば良かったんですけどね
料理は、グランドメニューが変わった事もあり
良くなった感じがしますね
と言うことで、また月曜日とかに行ってみよう。
コメント