前回行った時は、2年ぶりのなみのり復活を楽しませてくれつつ
なみのりつけめん-2011ver-が実に美味く感動させて頂きました。
さて、今回は消費税の増税と食材の値上げに伴って、麺類が値上げとの事で
美味いラーメン食べさせてくれているから仕方ないね
って事で確認も兼ねて行ってきましたよ。
価格変更のお知らせ
申し訳ありませんが
ご理解ご協力お願い致します pic.twitter.com/tGc1v4DyYR— 野猿二郎 (@Jiro_Yaenkaido2) September 29, 2019
店頭到着
閉店間際というのに外列び発生中
まずは、食券を購入しないとねって事で
食券機前到着
麺類40円アップしてます
という勝手な確認をさせて頂きまして
プチ二郎としょうがの食券を購入し、外に出ましての行列参加
程なくしまして店内待ちしつつ
空席が出来たので、着席
食券をカウンターへ出しまして
待つ事12分
「プチの方、ニンニクは?」コールが入り
「ニンニク」で返答すると
プチ二郎 ニンニク しょうが入り到着
スープは、醤油(ラーメン二郎専用使用)
麺は、太麺
具は、野菜、豚、ニンニク、コーン、しょうが
評価は、8点
スープ
口当たり甘い乳化醤油スープ
まずは、しょうがと合わせて飲めば、甘さからの醤油からのしょうがでスッキリ
と良いアクセントとなるしょうがスープと合って美味い
もちろん、ニンニクと合わせても美味いし
ニンニクとしょうがをハイブリットしても更に美味い
麺
オーションの風味あふれる太麺
若干カタめで仕上がった本日の麺
これがまた美味くてたまらんですわ
なお、相変わらず麺が見えてないので引っ張り出す作業必須です。
具
特筆すべきは、しょうが
これ前回食べた時も書いているのですが
「二郎のスープが、しょうがが入っているだけであっさりした感じになり
飲みやすくなるし、いつも以上に美味くなる」

まじで美味くなるからたまらない
ちなみに豚は片方は良かったけど、もう片方がほぼ脂でした。
豚自体は、しっとりして美味かったんだけどね
総評
しょうがトッピングは、最高
再度書きますが
「二郎と乳化とニンニクとしょうが」
この組み合わせは絶妙な美味さです。
なお、本日(10月14日)ですが臨時営業してます。
本日は、10:00~20:00まで通し営業です。
— 野猿二郎 (@Jiro_Yaenkaido2) October 13, 2019
ぜひ、しょうがニンニクのハーモニーを試してみて下さい
コメント