六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー
列びが短い
お腹が空いている
朝からね
って、これは行くしかないね・・・
ということで、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行ってみましたよ
そして、朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が
食べられるお店開店時間別で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。

【2024年・開店時間別】都内・23区・多摩地区(都下)で食べられる朝ラーメンまとめ
2025年の朝ラーメンの開店時間別の情報は、下のリンクカードからどうぞ※以下情報は、2024年の情報です。朝ラーメン(5:00から10:00開店)が食べられるお店開店時間別で、...
さて、店頭到着
列びはこちらからではなく
ここから数歩下がった場所から列びまして
程なくしますと、店員さんから許可出ての入店
入り口左手にある食券機前に到着
食券機に関しては、前回同様

六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区)
六厘舎@東京ラーメンストリート 情報食べた物:味玉朝つけめん 並盛 850円店名:六厘舎@東京ラーメンストリートHP:住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F ...
腹減りモードですので、朝つけめん 大盛の食券を購入しまして
店員さんへ食券を渡し、指示された場所へと着席
待つ事5分
朝つけめん 大盛 到着
食べたもの
朝つけめん 大盛 詳細
スープは、豚骨魚介醤油
麺は、太麺
具は、スープの中にチャーシュー、なると、海苔、ネギ、メンマ
朝つけめん 大盛 レビュー
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る旨味と酸味
前回同様、泡系の黄金色スープ
素で飲んだ時の酸味
麺と食べるとこれがスッと無くなると言うか
麺と組み合わさった時に美味さが来るという
計算された味わいが美味い
麺
松富士食品製ストレート太麺
滑らかな舌触り
ムチッと食感
この太麺、噛み応えがあり良い
具
特筆すべきは、チャーシュー
素材の味わい活かしたバラ巻きチャーシュー
脂身は、毎度癖ありだけど食べごたえあり。
まあチャーシューよりも
麺に魚粉を掛ける
魚粉が掛かったところ取りつつ、麺はスープに漬けつつ
魚粉の掛かった部分は漬けずに食べると
また、新たな味わいがありまして美味しです。
総評
評価は、8点
大盛・・・当たり前ですが、並盛より多い
ちょいと朝から食べ過ぎた感じでしたわ(笑)
ということで、また来るべ
コメント