羽村ラーメン マルフル食堂 市役所通り店 情報
レビュー
ここ最近、この界隈を騒がせているTKGならぬTKM
そのTKMが朝から食べられるとの事ですので
朝ラーメンも兼ねてるねって事で朝TKM試してみようではないか
ということで、羽村ラーメン マルフル食堂 市役所通り店へ行ってみましたよ
また、朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が
食べられるお店開店時間別で、実食済みの所を
まとめておりますのでご参考にしていただければ幸いです。
さて、店頭到着
面影があるというか、自動販売機に元店舗が書かれてますね
そうここは、元中華そば ふるいち
では早速入店しましての入り口左手にある食券機前到着
左上ボタンが目につくところですが
朝限定は右上側にあり
では早速、卵かけ麺と、チャーシューごはんの食券を購入しましての着席
カウンター越しに食券を出しますと店員さんが取りに来てくれまして
待つ事5分
まずはの卵かけ麺
その1分後にチャーシューごはん 到着
食べたもの
卵かけ麺 詳細
スープは、醤油(別容器)
麺は、中細麺
具は、ネギ、海苔、わさび
チャーシューごはん 詳細
ごはんの上に細切れチャーシュー、ネギ、刻み海苔が
乗ったごはん
卵かけ麺・チャーシューごはん レビュー
スープ
口当たり醤油からの舌に残る旨味
スープと言いますか、タレです。
タレは丼の中に入っている訳ではなく、TKG感覚で掛ける仕様
なお、混ぜた感じはこんな感じ
一気にタレを掛けずに、ちょっと掛けて
掛けた部分を中心に食べる
これが、美味い食べ方でしたわ
麺
自家製ストレート麺
ツルリとした舌触り
若干ガチッとしたむちっり食感
若干のガチムチ系中細麺で食べるTKM
これはこれであり
具
特筆すべきは、チャーシューごはん
TKMには、特筆する具がね・・・
って事でのチャーシューごはん
そのまま食べても美味いのですが
卵かけ麺のタレを追いタレすると、かなり美味い
なので卵かけ麺と合わせて食べることをオススメします。
総評
評価は、7点
朝限定だけど、卵かけ麺を食べる価値はあり
朝からあっさり
しかもセルフで味を調整出来るのは良いね
ということで、また来るべ
コメント