ラーメン雷 東京本丸店 情報
食べた物 レビュー
東京駅構内で朝からやっているお店
かつ、東京駅改札内でラーメンが食べらつつ
さらに東京駅周辺で食べられるラーメンでありつつ
朝らーめん事「朝ラー」を食べられる
という1店舗で、3つのオイシイ店舗
ということで、ラーメン雷 東京本丸店へ行ってみましたよ
店頭到着
夜チラッと見たときは、かなりの行列で
列ぶ気が失せるほどの時はあり・・・
しかし、以前同様となりますが朝はそれほどでも無い感じの様ですね
ということで、サクッと入店しまして
入口右手にある食券機前到着
久しぶりですので、基本の基
雷そば ミニ(150g)の食券を購入し着席
カウンター越しに食券を出しますと
店員さんが回収にきてくれつつ
「ニンニクいれますか」コールありまして
「ニンニク抜き、ゴワポキ麺変更」でお願いしてみましたよ
さらにチャーシューをバラ or ウデに出来るとの事で
ウデ肉にてお願いしてみましたよ
待つ事7分
雷そば ミニ(150g)・ゴワポキ麺変更 到着
食べたもの
雷そば ミニ(150g)・ゴワポキ麺変更
スープは、醤油
麺は、極太麺
具は、チャーシュー、野菜、背脂
スープ
口当たり醤油からの舌に残る酸味
色味は黄土色な感じですが
見た目以上に味は濃いめ
また、後味の酸味がありまして
以前もこんな酸味が合りましたっけ?
麺
心の味食品製のちぢれ極太麺
滑らか舌触り
ムチっと食感
ガチムチまでは、いかないがなかなかのカタさ
ただ、ゴワとポキか・・・
ゴワはわかる気がするけど、ポキって感じではないね
具
特筆すべきは、チャーシュー
分厚い肉質カタめなウデ肉チャーシュー
むっちりした食感で食べごたえありな感じは良いね
ただ、脂身に若干の臭みありでしたわ
総評
評価は、4点
ブレなのか・・・?
標準的なのか・・・?
スープの酸味が非常に気になった1杯
脂と合わせれば、脂の甘みがありで
まあ酸味も中和されますけど
素で飲めば酸味がねぇ~。って感じでして
ゴワポキ麺の呪いかどうかを含めて、次回の宿題としますかね
ということで、また来るべ
コメント