壱角家 芝大門店 情報
レビュー
新規・朝ラーメン開拓の旅
略して「シン・朝ラーの旅」
朝らーめん事「朝ラー」(朝4時から朝10時オープン)が食べられるお店
都内地域別で、実食済みの所を含めてまとめておりますので
ご参考にしていただければ幸いです。

さて、情報共有
壱角家100店舗突破みたいね
さらに公式アプリ登録者数15万人突破との事
それを記念して10月19日,20日の2日間、ラーメン(並)を650円で提供する
キャンペーン実施しておりまして
ならば朝ラーメン兼ねて行ってみますかね
ということで、壱角家 芝大門店へ行ってみましたよ
店頭到着
お目当てのキャンペーンは、
実施しているのか!?いないのか!?
してましたよ
ちなみに毎月11日になれば、550円で食べられますね
なお、通常価格は820円でした。
早速入店しましての着席
店員さん呼びまして、ラーメン(並)を注文
すかさず好みを聞かれまして「麺カタ、後普通」とお約束のコール
そして次に行う儀式は
ライスバーにてライスゲット
ちなみに18:00までは、ライス無料の食べ放題
まあ、そんなに食べないけどね・・・
ライスをゲットし
待つ事10分
ラーメン(並)到着
食べた物
ラーメン(並)・ライス
さて、壱角家 芝大門店のラーメン来るまでスキームですが
ライスバーありですので
ライスゲット
そして毎度おなじみのゴマと豆板醤でカスタマイズ
カスタマイズ後、来たのがラーメン(並)となります。
スープは、豚骨醤油
麺は、中太麺
具は、ほうれん草、海苔、チャーシュー、ネギ
別皿で、ライス
評価は、3点
スープ
口当たりマイルドな醤油からの舌に残る甘み
味わいは、単調
そして、薄めであります。
さらに温いという三重奏
麺
ちぢれ太麺
少々引っ掛かりある舌触り
モソっとした食感
カタめでプリッとはしておりません。
具
特筆すべきは、チャーシュー
柔らかさありの
味わい若干濃い目
総評
兎にも角にも温い・・・
10分待って温い・・・
偶然の悪いブレなんでしょうかね?
まあ、そう思っておきましょうかね
コメント